3月ももうすぐ終わるというのに、あまりの寒さに目が覚めた、温泉ホテルの朝。
前日から降っていた雪は、どれだけ積もったのかな~・・・
今時珍しい(・・・穴が空いている)障子戸を開けた。
うわぁ~~~!
これは寒いはずだわ^^;
窓は凍り付いて開かないので、ガラス越しに撮ってみた。
・・・木々が白く覆われていて美しかった~
温泉に行ってはいたけれど、
「滑ります」と注意書きのある桧風呂で、滑り・・・転び・・・
そのまま温泉にドボンするという失態で、
お尻に青あざをこしらえて(今は、紫色(俗称 ブス色)になっております)
日頃の疲れを癒すどころか、温泉で作った痛みを癒すはめになっておりました(泣)
窓際に敷かれた布団から見える、小さな世界。
傷むお尻や腰や首を、よっこらしょ~と起こして
少し気温が上がったお昼に、窓を開けてパチリ。
こうやって、少しずつ、春になっていくんでしょうね。
*
*
*
んで、
帰りのお土産屋さんで、買ったものをぶら下げて、
またもや滑って転び、雪解け水に尻餅ついて、びしょびしょになり・・・
そのまま帰ってきたので、
完全に冷えて、何しに温泉に行ったのかわかりましぇん。。。。。
。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。うわぁ~ん