ひのっき

あったかくてぐっすりでごはんがおいしくてよかったねうれしいねなんて小さなしあわせ探し雑記

藍屋 いかの炙り焼き 舟唄

2016年10月09日 | 絵日記

休日午後、一時間ほどの待ち時間です。軽く飲りながら時間を潰すべえと藍屋へ。
ふとあるメニューに目が止まりました。
いかの炙り焼き(390円)
♪肴は炙った烏賊でいい~
八代亜紀のハスキーで骨太な歌声が脳内に響きます。
となれば、お酒はぬるめの燗がいいのですがメニューにないので冷酒(390円)を注文。

ひっひっひ~。
お天道様の高いうちから冷酒と炙り烏賊。駄目な大人って楽しいなあ。

烏賊美味しい!
肉厚の烏賊が香ばしく焼きあがり、噛むごとに旨味が増し口内に広がります。マヨネーズと絡めるとコクが増し、烏賊本来の美味しさが更に際立つ感じ。冷酒がすいすい進みそうになりますが、昼酒なので舐める程度にとどめつつじっくりゆっくり味わいます。
はー美味しかった。いやー、いい一時間だったなあ。
しみじみ飲めばしみじみと充実昼酒、やっぱり日本ラブな舟唄タイムでした!