今日も朝から暑い一日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
暑さに負けずにがんばった子どもたちの様子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
1年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
漢字ノートの書き方を教えてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a3/8ebe382d5be9128f94705808dd653297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/c62a55e12ee845c368566d22ba7bffaf.jpg)
国語で、見つけたものクイズをしていました。
「あ のつくものを見つけました。」「どこで見つけましたか?」「田んぼです。」「ありですか?」「ちがいます。」「あめんぼですか?」「ちがいます。」「あかとんぼですか?」「正解です。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e0/439a8c7612ed25e0bc73efafe23df477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b0/b18a1fbbb98727f28906a399b5fe94b9.jpg)
算数では、足し算を言葉で書いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/29/df0ad60b3bc8a2f14adae1eaac5e2375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/111c76e6714a4e721c0ac35c46e6f162.jpg)
2年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
生活科のまとめとして、ポスターをかいていました。できるのが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ab/d322ea9e2fee097f3d0fd30f1a5bac52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8f/b3d3deefdd88c0a84f733e28144c7953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a5/5674463133c4647a9b23384048747677.jpg)
算数では、プリントの確かめ、解説をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b1/916ef04c28a19358007b1a57a8d58073.jpg)
3年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
図工では、ビニール袋を使って風に乗せてふわふわ浮く作品を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/53/4385019fda00ce76f1db9fe9bb7bbef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fd/8ec1257006d324d2dec70b91bbf0f8bf.jpg)
算数では、習ったことを生かして少し難しい問題に挑戦しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/44e72629c0571d3d0a89048ef50d24cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/88/3b45c9334b0f3e313a2f08cb1fe17f76.jpg)
5年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
算数では、合同な三角形を書きました。コンパスを正確に使うことが大切です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f8/df0cb9d72220b25a0b9e8df184a8f11d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/a0a3308f50538603412553b3b675f344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9d/5cfcff1012cfcc9fc59e4d2238738a95.jpg)
国語では、新聞を読み比べる勉強をしていました。紙面1ページ分の文字の多さにびっくりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/7f50f2acb894098ebd5b394ac6d2a21d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/39/5bffc338c2a9a608ed7f171ba04b64b2.jpg)
6年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
英語では、自分の行きたい国で見たいもの、食べたいものを考えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/9f7b3ae917a625d33a5ca7f3bd5a21b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/97/38b98f0b8bfeba6089a0daa24c3be4c8.jpg)
社会では、武士の世の中の勉強をしていました。源氏と平氏について知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/49619a12f4e774861fae82ac9b315301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7f/c7c3bfa20de887a0c56e9868250fdf61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7e/9be3fcce1a38ca05b8a99e5ba98361dc.jpg)
理科では、夜空の観察をします。見る場所を決めて、目印を書いて観察します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/2a857360b1b707cd71e27db04c3d64f6.jpg)
夜なので、外に出る場合はお家の人と一緒に観察してください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
明日も元気に登校してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
暑さに負けずにがんばった子どもたちの様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
1年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
漢字ノートの書き方を教えてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a3/8ebe382d5be9128f94705808dd653297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/c62a55e12ee845c368566d22ba7bffaf.jpg)
国語で、見つけたものクイズをしていました。
「あ のつくものを見つけました。」「どこで見つけましたか?」「田んぼです。」「ありですか?」「ちがいます。」「あめんぼですか?」「ちがいます。」「あかとんぼですか?」「正解です。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e0/439a8c7612ed25e0bc73efafe23df477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b0/b18a1fbbb98727f28906a399b5fe94b9.jpg)
算数では、足し算を言葉で書いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/29/df0ad60b3bc8a2f14adae1eaac5e2375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/111c76e6714a4e721c0ac35c46e6f162.jpg)
2年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
生活科のまとめとして、ポスターをかいていました。できるのが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ab/d322ea9e2fee097f3d0fd30f1a5bac52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8f/b3d3deefdd88c0a84f733e28144c7953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a5/5674463133c4647a9b23384048747677.jpg)
算数では、プリントの確かめ、解説をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b1/916ef04c28a19358007b1a57a8d58073.jpg)
3年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
図工では、ビニール袋を使って風に乗せてふわふわ浮く作品を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/53/4385019fda00ce76f1db9fe9bb7bbef4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fd/8ec1257006d324d2dec70b91bbf0f8bf.jpg)
算数では、習ったことを生かして少し難しい問題に挑戦しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/44e72629c0571d3d0a89048ef50d24cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/88/3b45c9334b0f3e313a2f08cb1fe17f76.jpg)
5年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
算数では、合同な三角形を書きました。コンパスを正確に使うことが大切です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f8/df0cb9d72220b25a0b9e8df184a8f11d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/a0a3308f50538603412553b3b675f344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9d/5cfcff1012cfcc9fc59e4d2238738a95.jpg)
国語では、新聞を読み比べる勉強をしていました。紙面1ページ分の文字の多さにびっくりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/7f50f2acb894098ebd5b394ac6d2a21d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/39/5bffc338c2a9a608ed7f171ba04b64b2.jpg)
6年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
英語では、自分の行きたい国で見たいもの、食べたいものを考えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/9f7b3ae917a625d33a5ca7f3bd5a21b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/97/38b98f0b8bfeba6089a0daa24c3be4c8.jpg)
社会では、武士の世の中の勉強をしていました。源氏と平氏について知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ca/49619a12f4e774861fae82ac9b315301.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7f/c7c3bfa20de887a0c56e9868250fdf61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7e/9be3fcce1a38ca05b8a99e5ba98361dc.jpg)
理科では、夜空の観察をします。見る場所を決めて、目印を書いて観察します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/2a857360b1b707cd71e27db04c3d64f6.jpg)
夜なので、外に出る場合はお家の人と一緒に観察してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
明日も元気に登校してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)