平井小学校ブログ

平井小学校の毎日を紹介していきます。

11/15 うまいもん出前講座!

2021-11-15 | 日記
今日は、5年生対象の「うまいもん出前講座」がありました
「うまいもん広め隊」と香川県交流推進部県産品振興課の方々がおいでて、『さぬきの味付け「みそ」講座』を開催してくださいました 3校時に2クラス、4校時に1クラスで行いました
 
まずは、みその歴史や特徴などをうかがいました
   
驚いたのは、赤みそは1年ほど熟成させるけれど、白みそは3日間でいいということでした

そして、3種類のおみそ(白みそ、桜みそ、田舎みそ)を食べ比べてみました
  
子どもたちの好みは、それぞれでした

最後に「あんもち雑煮」の試食をしました。「うまいもん広め隊」のプロの料理人さんが作ってくださいました
 
食べ慣れていない子もいましたが、みんなおいしくいただきました
    
ごちそうさまでした

5年生は、家庭科の調理実習でみそ汁をつくるので、とても参考になりました

うまいもん広め隊、香川県交流推進部県産品振興課のみなさん、本日はありがとうございました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする