3連休明けで、もしかしたら雪
?かもと思っていたのですが、凍って滑ることもなく子どもたちは元気に登校してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今朝は、「新年の決意発表会」がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
代表の子どもたちが、勉強や運動、お手伝い、早寝早起きなど、自分のめあてをしっかり発表しました。具体的なめあてもきちんと立てられて、感心しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
発表した後の、ホッとした子どもたちです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d7/1c1ee198a177891005e8284ac68cf34a.jpg)
各クラスでも、それぞれ発表したり、書いたりしました。めあてを忘れずにがんばってくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今日の子どもたちの様子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
1年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
国語では、挿絵を見て昔話を探していました。見つけると、とてもうれしそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/94/a82801a82acfae71cf89d42a1c20385a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/f4eaa32ea08dda42858a77240d586df7.jpg)
学活で、6年生を送る会のテーマを考えていました。1年生も一生懸命に考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/79/68ff53b822feacdf2a866a6e896706bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7a/5516562a5f77d719b6837e559f55583e.jpg)
2年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
硬筆の時間です。書き終わると、先生に持っていきます。みんながんばったので、いっぱい誉めてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/188682ba5b4adcc01372ac6085115641.jpg)
算数では、文章問題を勉強しています。問題文をよく読んで、足し算か引き算かを考えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/edf15e18d331950b767481f1b56c85b9.jpg)
3年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
図工では、版画の下絵を描いていました。これから材料を工夫して仕上げていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/1dae122ea18caebe9883747a22213304.jpg)
4年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
算数で、「等しい分数」を勉強しています。数直線を使って確認しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f9/d3cb1c0c5368174e3ec582bb44e23676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/26/8c9b2cf2a3660aed2171b07dc4171e0a.jpg)
5年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
家庭科の勉強で、お鍋でのご飯の炊き方を習いました。先生から、けっこうおいしいご飯が炊けるよ、と聞いて、チャレンジしてみようと思う子もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bc/2d1ecaad3da4bacacccf5f01c8e6bdd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fe/898a62963340bb1d37a24775ea1f79d0.jpg)
学活で、6年生を送る会のテーマを考えていました。送る会は、5年生が主になって計画する会になるので、みんな真剣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/34/d2d9cb43a197b9cecb89cf917bfc2fae.jpg)
算数の復習プリントをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/65/a296cf567d6a12247c7c5e1007eb1f46.jpg)
6年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
ひいらぎ学習では、「教科書無償運動」について考えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/ba0c2f3ac4f5cf1dd2d9600acf865e71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ae/cb758f5628ce2af47d96399b460dcbfa.jpg)
明日の最高気温は、今日より高くなりそうですが、朝は寒そうです。気をつけて登校してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今朝は、「新年の決意発表会」がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
代表の子どもたちが、勉強や運動、お手伝い、早寝早起きなど、自分のめあてをしっかり発表しました。具体的なめあてもきちんと立てられて、感心しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
発表した後の、ホッとした子どもたちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d7/1c1ee198a177891005e8284ac68cf34a.jpg)
各クラスでも、それぞれ発表したり、書いたりしました。めあてを忘れずにがんばってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今日の子どもたちの様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
1年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
国語では、挿絵を見て昔話を探していました。見つけると、とてもうれしそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/94/a82801a82acfae71cf89d42a1c20385a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/f4eaa32ea08dda42858a77240d586df7.jpg)
学活で、6年生を送る会のテーマを考えていました。1年生も一生懸命に考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/79/68ff53b822feacdf2a866a6e896706bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7a/5516562a5f77d719b6837e559f55583e.jpg)
2年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
硬筆の時間です。書き終わると、先生に持っていきます。みんながんばったので、いっぱい誉めてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/188682ba5b4adcc01372ac6085115641.jpg)
算数では、文章問題を勉強しています。問題文をよく読んで、足し算か引き算かを考えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/edf15e18d331950b767481f1b56c85b9.jpg)
3年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
図工では、版画の下絵を描いていました。これから材料を工夫して仕上げていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/1dae122ea18caebe9883747a22213304.jpg)
4年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
算数で、「等しい分数」を勉強しています。数直線を使って確認しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f9/d3cb1c0c5368174e3ec582bb44e23676.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/26/8c9b2cf2a3660aed2171b07dc4171e0a.jpg)
5年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
家庭科の勉強で、お鍋でのご飯の炊き方を習いました。先生から、けっこうおいしいご飯が炊けるよ、と聞いて、チャレンジしてみようと思う子もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bc/2d1ecaad3da4bacacccf5f01c8e6bdd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fe/898a62963340bb1d37a24775ea1f79d0.jpg)
学活で、6年生を送る会のテーマを考えていました。送る会は、5年生が主になって計画する会になるので、みんな真剣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/34/d2d9cb43a197b9cecb89cf917bfc2fae.jpg)
算数の復習プリントをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/65/a296cf567d6a12247c7c5e1007eb1f46.jpg)
6年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
ひいらぎ学習では、「教科書無償運動」について考えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/ba0c2f3ac4f5cf1dd2d9600acf865e71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ae/cb758f5628ce2af47d96399b460dcbfa.jpg)
明日の最高気温は、今日より高くなりそうですが、朝は寒そうです。気をつけて登校してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)