今日の子どもたちの様子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
2年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
図工「まどをひらいて」の完成が近づいてきました。
思いのこもった工夫がいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a5/f94ceeefb48a22ddc89686063cd384e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/03/24267dead87210dc0556a85cfc39e893.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/36/4fb37819880b0d70981cfc926ae96579.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5e/907a1861c5351c33353309864058b574.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/ab6274993f9139b6d65ac526e46f091c.jpg)
5年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
算数では、平均の勉強をしていました。日常でもよく使いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/94/8770a070aaa2c431dc1202d726f62b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b9/039ec1e5eb464dc2fbfd0b8fd8958c4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ea/b68ce2bb7f15e0a6794bb157fe840b36.jpg)
6年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
外国語では、映像に出てくる人が何を言っているのか聞き取る学習をしていました。一度では聞き取れなくても、何度か聞くとわかってきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7f/3a0d7b16ad6baf2bae2caf0552b8c91c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/a10ec89fd1e1d3d3248c873f3254288b.jpg)
算数では、比例や反比例の勉強をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/1f7eee6192bdeaf547d4aee1f5a3e588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f7/39386e2503ef83c9b41a125d7fa1c7bc.jpg)
3年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
映像を見て、自転車の乗り方や交通ルールの確認をしていました。月曜日には、自転車教室がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/59/59b067fcefe944d899158f782794d476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6d/6afc8672dc501c1fb479c28ea2f2cf14.jpg)
少しずつ気温も下がってきて、日中と朝晩の気温の差も大きくなっています。体調管理には十分気をつけて、月曜日にも元気に登校してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
2年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
図工「まどをひらいて」の完成が近づいてきました。
思いのこもった工夫がいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a5/f94ceeefb48a22ddc89686063cd384e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/03/24267dead87210dc0556a85cfc39e893.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/36/4fb37819880b0d70981cfc926ae96579.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5e/907a1861c5351c33353309864058b574.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/ab6274993f9139b6d65ac526e46f091c.jpg)
5年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
算数では、平均の勉強をしていました。日常でもよく使いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/94/8770a070aaa2c431dc1202d726f62b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b9/039ec1e5eb464dc2fbfd0b8fd8958c4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ea/b68ce2bb7f15e0a6794bb157fe840b36.jpg)
6年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
外国語では、映像に出てくる人が何を言っているのか聞き取る学習をしていました。一度では聞き取れなくても、何度か聞くとわかってきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7f/3a0d7b16ad6baf2bae2caf0552b8c91c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/a10ec89fd1e1d3d3248c873f3254288b.jpg)
算数では、比例や反比例の勉強をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/1f7eee6192bdeaf547d4aee1f5a3e588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f7/39386e2503ef83c9b41a125d7fa1c7bc.jpg)
3年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
映像を見て、自転車の乗り方や交通ルールの確認をしていました。月曜日には、自転車教室がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/59/59b067fcefe944d899158f782794d476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6d/6afc8672dc501c1fb479c28ea2f2cf14.jpg)
少しずつ気温も下がってきて、日中と朝晩の気温の差も大きくなっています。体調管理には十分気をつけて、月曜日にも元気に登校してくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)