平井小学校ブログ

平井小学校の毎日を紹介していきます。

10/2 1年お友だちと話そう!

2020-10-02 | 日記
1年生が国語の時間に、「何に見えるかな」という勉強をしました
葉っぱなどの写真を見せながら、自分は「〇〇に見えます。」から始まって、2人でお話をします
質問したり感想を言ったり、途中で相づちを打ったりしながら対話を楽しみました。話している子は、聞いてもらってうれしそうだし、聞く子も質問に答えてもらってうれしそうでした

ままだまだいっぱいお話ができそうです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/2 6年ナップザックそろそろ完成!

2020-10-02 | 日記
秋晴れで、とても気持ちがいいです

家庭科室では、6年生がナップザックの仕上げにかかっていました
できあがった子、ひも通しをする子、仕上げのミシンかけをする子。
みんな、うれしそうです
校外学習で使えますね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/1 10月!さわやかな朝です

2020-10-01 | 日記
10月になりました1年の折り返しです
気持ちのいい朝のスタートです

木曜日の朝は、ピカピカスクール委員会のみなさんが「さわやか清掃」をしています
特に児童玄関周りをきれいにしてくれ、ボランティアで委員会以外の子もたくさん手伝ってくれます
低学年には、委員会の子が上手な掃き方などを教えています


運動場では、三木町小学校陸上記録会に向けて、リレーの練習をしています
まだバトンパスが難しくて、練習を繰り返しています。記録会は、10月7日です。がんばってくださいね


ハッピーフラワー委員さんも、毎朝水やりを忘れずにしてくれます

みんな朝からがんばっています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする