<2018男子国際親善試合 日本対韓国 7/29現地観戦メモ>
7/29は2018男子国際親善試合を見に、船橋アリーナまで行って来ました!VNL大阪大会に行かなかったため、私が今年度の龍神NIPPONの試合を現地で見たのはこの日が初。7/28にPCでネット配信を見た際には、台風が近付いているにも関わらずお客さんがたくさんで驚きましたが、台風が逸れたのちの7/29も立ち見の方が出る位にお客さんはたくさん!全日本でのお約束なスティックバルーン販売もありましたが、半強制的な応援練習は無し。試合中は太鼓を使用しての日本の応援はありました。
試合を見たのが昨日なのでまだ遠い記憶でもありませんが、帳票も出ており動画もあるので簡易メモで。
<会場>
私が船橋アリーナに行ったのは、昨季の関東大学バレー秋季リーグ以来で2度目。東葉高速線「船橋日大前」駅の西口より平坦な道のりを徒歩10分ほど。今回も迷子になることも無く、無事体育館に辿り着きました。前回本当に小さなコンビニくらいしか見掛けなかったので、今回は家の近所で事前にお昼ご飯を購入。体育館の方のコンビニも看板は見掛けたので、まだある様です。体育館外にはペットボトル飲料の自動販売機もありました。
体育館のすぐ近くは住宅地で、帰りの時間には係りの方が「住宅地ですのでお静かに」的なことの書かれたプラカードを持って立たれており、効果はあったと思います。
13時開場予定でしたが、急に雨がたくさん降ってきたため、15分早く開場となりました。開場のお知らせがあった頃にはすでに雨は止みましたが、また急に降り出す可能性もあり、良かったのではないでしょうか。前日は体育館内も暑かったという声を見掛けましたが、7/29は体育館内は丁度良いくらいに空調も効いていたように感じました。
アリーナ席も一人ひとりの座席で段差も付けられており良かった。アリーナエンド前方の席(スーパーシート)はパイプ椅子で段差無し2列だったかな?1列目は良いですが、2列目は少し見にくそう?その代わりコートは近いです。アリーナエンド後方の席はコートから結構距離はあるものの、一人ひとりの座席で段差アリ。アリーナサイド席はコートとの距離も近めで見やすくてマル。2Fスタンド席は四方向に座席がありました。東西に大型ビジョンあり。写真撮影的には照明はやや暗め?体育館はアリーナ席を含め全席上履き不要なのは荷物が増えず助かります。
座席図(別窓が開きます)
<グッズその他>
会場入り口を入ると何か所かに分かれてグッズ販売ブースがありました。どこで何が売られているのか若干分かりにくい💦係りのお姉さんにプログラムはどこで売られていますかとお訊きすると、右手奥の販売ブースが空いていると思いますと教えて頂きました。販売ブースが複数あり、場所により販売品目が違うので、事前にブース位置と販売品目等ネットにでも上げて貰えたら助かるのになぁなんて。
(写真撮影ブース)
写真撮影ブースが人気でした!係りの方が撮って下さっていた様子。会場内アンケートに答えると、ここで貼られていた写真と同じポストカードか何かが貰えた模様。
<日本3(20-25、28-26、25-19、25-18)1韓国>結果B帳票
日本は昨日に続き勝利!1セット目を取られるものの、逆転勝ち。会場は盛り上がりましたよ!前日の西田選手はさっぱりサーブが入らない状態でしたが、この日はサーブにスパイクに繋ぎにと良い活躍で、Tシャツは買わないけれど(笑)応援したいなと思いました。順調に伸びて欲しいですね!
スタートは藤井(直)選手でしたが、途中から関田選手に交代。石川(祐)-柳田(将)対角でしたが、途中から石川(祐)-浅野(博)対角に。
フェイントを決めて自分でINアピールな石川(祐)選手。
ヒロインではもっとTシャツ買って下さいと言っていた西田選手(笑)。面白い以外でも、インタビューの受け答えもしっかりされていて好印象。
関田選手のスパイクが決まり、会場は盛り上がりました!
韓国は久し振りに#12チョン ガンイン選手の活躍も見ましたが、帳票よりも良い感じに見えました。何だか吼えて盛り上げていましたよ。もう中堅選手か…と思わずしみじみ。#10チョン ジソク選手のサーブがパワフル。
<サイン入りカラーボール投げ込み>
試合後にカラーボールにサインを書き込む選手達。勝ち試合後だったので、みなさん楽しそう。中垣内監督が選手達に声を掛けて回られていました。
投げ込みは全員がバラバラに散らばって投げ込むのではなく、みんな一緒に移動して満遍なくな感じ。ぐるっと1周してきたところで最後は高橋(健)選手がマイクを握ってBGMとぴったりに締めの挨拶されていて笑えた。
<LEEポーズ>
LEEポーズは右手でやるそうです(笑)。選手達もされていましたが、流行るかな?
<男子バレー>
最近女子バレー観戦の増えている私ですが、2ヶ月半ぶりに男子バレーを見てきました。やはり男子バレーも面白い!次に男子バレーを見に行くのは大学バレー秋季リーグになりそうです。男子の世界バレーは日本では開催されないため、今年度全日本男子バレーの国内大会はこの親善試合で終了。世界バレーに向かう選手もそうでない選手も、またV.LEAGUEで活躍する姿を楽しみに。海外組も活躍に期待です。みなさん怪我には気を付けて欲しいところ。