<2018-19V.LEAGUE男子 レギュラーラウンドスタメンセット数一覧>
2018-19V.LEAGUE男子が開幕して4ヶ月ほどが過ぎ、レギュラーラウンドが終了してしまいました。開幕前は早く開幕しないかなと指折り数えて開幕戦を待ちましたが、今はリーグも終わりが近付き、まだしばらくV・ファイナルステージが始まらなくて良いのになどと考える今日この頃。
スタメンセット数を見直すと、今季たくさん出番のあった選手やほとんど出番の無かった選手など、選手により様々です。スタメン固定なチームもあれば、色々な選手がスタメン起用されるチームもあり…。ファイナル6進出を決めたチームは今後どのような起用をされるのか、ファイナル6にも注目です。
(スタメンセット数一覧はセッターの隣の選手が左側です)
<チーム技術集計表>
チーム技術集計表→■(Vリーグ公式に飛びます)
(ミス(1セットあたり))
①パナソニック:4.93
②豊田合成:5.43
③JT:5.83
④ジェイテクト:6.09
⑤サントリー:6.13
⑥FC東京:6.19
⑦堺:6.23
⑧VC長野:6.36
⑨東レ:6.56
⑩大分三好:6.74
(被ブロック本数(1セットあたり))
①サントリー:1.71
②JT:1.73
③パナソニック:1.86
④豊田合成:2.00
⑤東レ:2.02
⑥FC東京:2.17
⑦堺:2.20
⑧ジェイテクト:2.26
⑨VC長野:2.55
⑩大分三好:2.57
<個人技術集計表>
個人技術集計表→■(Vリーグ公式に飛びます)
<勝ち点と白黒と一言感想>(並びは昨季の順位順)
[1位]パナソニック:68P
○○○○○○○●○/○○●○○○○○○/○○○○○●○●○(23勝4敗)
パナはクビアク選手が流石。白澤選手ブロック賞獲得おめでとうございます!白澤選手は縁の下の力持ち感。
[3位]豊田合成:53P
○○○●●○●○○/○○○●○●○○●/●○○○○●○○○(19勝8敗)
3Legを7勝2敗で終え、レギュラーラウンド3位でファイナル6へ。ハラハラしながら見ています。
[4位]JT:53P
●○○○●●○●○/●○○●○○○○○/○○○●●●●○○(17勝10敗)
強いのかそうでもないのかよく分かりません。劉選手の調子が上がりますように。
[5位]東レ:49P
○●●○○●○●●/○●●○○○●○○/●○●○○○○○●(16勝11敗)
3Leg途中で藤井(直)選手の怪我がありましたが、5位通過。富松選手通算ブロック本数更新おめでとうございます!
[7位]ジェイテクト:41P
○○●○●●○○○/●○●●○○●●●/●○●○○●●○●(13勝14敗)
ファイナル6進出ならずは残念…。黒鷲旗はどんなメンバーで臨むでしょうか?
[2位]サントリー:56P
○○●○○○○○○/○○○○●●○●○/○●●○●○○○●(19勝8敗)
出番が少しでもあると良いなと思いつつ、複雑な気持ちで見ています。
[7位]堺:47P
●●○●○○●○●/●○○○●○●●●/○○○○●○●○○(15勝12敗)
3Legは7勝2敗と調子上向きか?ファイナル6でどれだけやれるか注目。松本(慶)選手通算出場セット数更新おめでとうございます!
[8位]FC東京:24P
●●●○●○○●●/●●●●●●○●○/○●●●●○●●○(8勝19敗)
セッターは誰が出るか注目しています。HGが盛り上がっているようなので、一度行ってみたい。
[9位]大分三好:11P
●●●●●●●●●/○●○●●●●○●/●●●●○●●●●(4勝23敗)
twitterにやる気を感じてマル!来季も助っ人さん2人起用なのかな?
[10位]VC長野:3P
●○●●●●●●●/●●●●●●●●●/●●●●●●●●●(1勝26敗)
V1リーグ1年目は1勝26敗と苦戦しましたが、良い選手もいるので今後にも期待。
<2018-19V.LEAGUE男子レギュラーラウンド 観客数と試合時間>
東レと合成が思ったよりも少ない印象。