19/1/2006
バイトの新年会がありました。
最近入ってこられた社員さんの歓迎会も兼ねているとのこと。
22時までシフトが入ってたんですが、終わってから電話してみると、まだやってたんで、ちょっとだけ参戦。場所は居酒屋の定番、白木屋さん。
おれが行った時点では、皆さん先輩方もう、“出来上がって”ました(笑)。
酔いがまわっているのか、妙なほどハイテンション。
バイト内でのストレスもあるのか、いろんなことぶちまけてました(^_^;)
ま、たまには、こういうことして、すっきりしないといけませんよね。
アルバイトだって、ストレスたまるんです(-_-;)
このとおり、俺も難なく復帰できました。
人数足りてないってのも、ひとつの理由なんでしょうけど、こんなに速攻で主要メンバーに戻れるとは思わんかった・・・。
バイトで、英語使えたらいいねんけどなぁ。
ちょっと地元の外国人の中では有名になって、外国人来たときは「小松を呼べ」みたいな(笑)。
なんか、かっこええやん。それ(笑)。
他のお客さんに「え、あのスタッフ、英語喋れんの!?」って思われんの。
はは、また変な妄想が始まってもた。
写真は新年会の会場に残された、高速神戸店の貴公子、Y岡先輩。
「今日のお薦め」
久保田早紀 [ 異邦人 ]
理由は知らんけど、ツタヤの店内放送で最近、懐メロがかかってる。
んで、それがカウンターにいるときでもめっちゃ耳につくってわけ。
なんで!?ってのが本音。マジ意味不明ですから!!
バイトの新年会がありました。
最近入ってこられた社員さんの歓迎会も兼ねているとのこと。
22時までシフトが入ってたんですが、終わってから電話してみると、まだやってたんで、ちょっとだけ参戦。場所は居酒屋の定番、白木屋さん。
おれが行った時点では、皆さん先輩方もう、“出来上がって”ました(笑)。
酔いがまわっているのか、妙なほどハイテンション。
バイト内でのストレスもあるのか、いろんなことぶちまけてました(^_^;)
ま、たまには、こういうことして、すっきりしないといけませんよね。
アルバイトだって、ストレスたまるんです(-_-;)
このとおり、俺も難なく復帰できました。
人数足りてないってのも、ひとつの理由なんでしょうけど、こんなに速攻で主要メンバーに戻れるとは思わんかった・・・。
バイトで、英語使えたらいいねんけどなぁ。
ちょっと地元の外国人の中では有名になって、外国人来たときは「小松を呼べ」みたいな(笑)。
なんか、かっこええやん。それ(笑)。
他のお客さんに「え、あのスタッフ、英語喋れんの!?」って思われんの。
はは、また変な妄想が始まってもた。
写真は新年会の会場に残された、高速神戸店の貴公子、Y岡先輩。
「今日のお薦め」
久保田早紀 [ 異邦人 ]
理由は知らんけど、ツタヤの店内放送で最近、懐メロがかかってる。
んで、それがカウンターにいるときでもめっちゃ耳につくってわけ。
なんで!?ってのが本音。マジ意味不明ですから!!