Gipsy Etiquette

08年春から東京で独り立ちしたYasuの奮闘日記

ドラえもん。

2006-01-27 | Weblog
27/1/2006

金曜夜7時。
待ちに待ったドラえもんを見たのだが・・・

めっちゃ変わってる~(@_@;)!!!

そうです。だいぶ時代遅れな話なんですが、声優さんが総入れ替えしてからドラえもんを見たのは今日が始めて。

去年の春ごろ(留学前)から、声優が一変するってことはニュースとかで聞いてた。でも、そういえば実際に新しいバージョンのドラえもんが放送されたのは、俺が留学した直後やったもんね~。

いやいや、今日実際にニューバージョンドラえもんを見てみて、ビックリ。
声優が変わるだけで、ここまで印象が変わるんですね~。絵とか、話のノリ(?)まで変わってる(?)から、ドラえもんを見てる気すらしないもん。おまけに、オープニングテーマまで変わってるし・・・。

こんなの、どらえもんじゃなーい、と叫んだところで、どうしようもないもんね(*_*)。幼い頃からドラえもんを見てきた僕らの世代には、俺と同じようにショックを受けた人も多いはず。現役で見てる若い世代の子供も、ショックは大きいだろうな~。

そうだ、そうだ。ドラえもんで思い出しましたが、mixi内をうろうろしてたとき、面白いマンガを見つけたので、貼り付けときます。
勝手にこんなまねしていいのかどうなのか・・・。著作権問題等でトラブルがあったら御免なさい。

ドラえもんの最終回。
二つ説があるの知ってます?
ひとつは有名ですよね~。全部のびたの夢だったってやつ。
これはちょっと、あまりにも普通すぎるっつーか、面白くない。それならまだ、サザエさん最終回の「飛行機事故で全員海にかえった」って方が、ウケる(笑)。

もうひとつあります。こっちはけっこー知らない人多いんじゃない?
わたくしは、内容は知っていたんですが、実際にマンガになってるのを見たのはこれが初めて。

anyway見てみてください♪ハンカチを用意して。笑
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

「今日のお薦め」
ドラえもんのうた