先週発売された『Mr.Children』の2年ぶり通算16作目の
アルバム『SENSE』が発売初週で50.2万枚を売り上げたそうです。
12/13付週間アルバムランキングで首位に初登場したと発表されました。
アルバム首位記録は8作連続で通算13作目となったそうです。
今回はシングル曲を1枚も発表しないまま発売された事が大きく影響したようです。
発売日を告知以降、発売2日前までタイトルや収録曲
そしてジャケット写真などの情報を
一切公開せずにして50万枚を突破するのは快挙との事。
映画『ワンピース フィルム ストロングワールド』主題歌の「fanfare」や
NTT東日本・NTT西日本CMソング「365日」などが世に出ていても
CD化されなかった事や
新作を待ち続けていた僕らファンの渇望感と期待の大きさの表れを
示す結果となりました。
これだけの反響があるって事はそれだけ『共有』する人が多いって事なので
嬉しい事だなぁと思います。
そうは言っても僕の周りにはあまり『ミスチルフリーク』がいないので
分かち合う人が居ないのがちょっと寂しいのですがね。
大学の同期とメールで数回やりとりしましたが、
僕の身近な共有者は真裕かなと思っています。
僕が聞いてる曲をすぐ覚えて
『365日のぉ~』なんて口ずさんで歌ってくれるのでね。
120%親の影響ですが、親子で『ミスチル』を『共有』出来る事が
素直に嬉しいです。
そういえばこの前、千裕が『中島美嘉』さんの『一番きれいな私を』を
歌っていたので驚きました。
4歳児が『ミスチル』のレパートリーを持ち
2歳児が『いちばんきれいなわたしを』って歌ってる我が家って・・・