極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

チェルシー登場!!

2012-12-14 | ヒロシのサッカー話


今週の週刊ワンピースは

『チョッパー、フランキー、ブルック完結号』で

ついに4部完結

明日からいよいよ
劇場版が公開


真裕と朝1番の公演を見る予定

楽しみだなぁ

昨晩はクラブワールドカップ
準決勝第2戦
ヨーロッパ王者のチェルシーが
登場しました

タレントが揃っていても
昨年のバルセロナと比べると
ちょっと物足りない感じ・・・

贅沢な話なんですがね

まぁサッカーのスタイルが
違うからね


何よりチェルシーが
来日していると言うのに、

スタジアムの空席が目立ってた事が
世論の見解なのかな?

これだったらバイエルンの方が
良かったのかも?

そう思われても
仕方のない雰囲気を感じました

僕の戦前の予想では
モンテレイの勝利でした

ここ数試合のチェルシーの
試合を見ても

あまり良くなかった事も
あったしね


難しい試合になるのでは?
と思ったのですが、
さすがヨーロッパ王者でした

試合が始まってしまえば、
これまでの考えを簡単に
払拭させてくれました


残念ながらDFの要、
テリー選手は怪我で来日を見送り
と残念なのですがね

4番がダビド・ルイス選手が
良かったねぇ

普段センターバックなのに
急造ボランチで
攻守に大きな存在感を
示す活躍 

なんでも器用に出来る
オールマイティーな選手だね

ハートも熱いし

アザール選手も期待以上の活躍
球際強いし、仕掛けも良いし

さすが高額移籍金で
獲得するだけあるよ

ボールを持ったら
何かやってくれそうな雰囲気満載

試合を振り返りたいと思います

試合開始から主導権を握ったチェルシー

中盤を制すると前半17分に
左サイドでボールを拾った
アシュリー・コール選手が、

オスカル選手とのワンツーで
敵陣深くまで進入して
クロスを上げると、

フリーでこれを受けた
フアン・マタ選手が

冷静に流し込み先制点を挙げます

さらに後半の開始早々
左サイドを突破した
アザール選手の折り返しを、

トーレス選手が受けてシュートを放つと、
ボールは相手DFに当たってゴール

さらに後半3分、
今度はトーレス選手が

左サイドを駆け抜け、
アウトサイドでクロスを送ると
ファーサイドで受けたマタ選手が
折り返し気味に蹴ったボールは、
相手DFのオウンゴールを誘い、
チェルシーが3点のリードを得て
勝負を決定づけました

途中、負傷明けの
ランパード選手も登場

これで決勝戦はスタメンかな?

モンテレイは終了間際に、
デニグリス選手が
1点を返すの
が精一杯

結果は3対1で
チェルシーが勝利



決勝戦はコリンチャンス対チェルシー
となりました

生観戦なのでとっても楽しみです