○ 10年過ぎると、クルマの電球も球切れが続く。
エアコンのスイッチ ランプが点かない。
めんどうながら、センターパネルを外す。めちゃ固い。

エアコンのスイッチパネルを外して、ずらして、後ろのカプラーを外す。
後ろから、スイッチ部分を押すと前に外れる。

スイッチは、こんな形。茶色の丸い部分に電球が入っている。

裏から見ると

電球は、とても小さい。メーター球よりも小さく、店で調達できない。

球きれているか?判別もできない。

やや煤けている様な

仕方がないので、ホンダのディーラーへ注文 320円だそうな。在庫はない。

お取り寄せ品
エアコンのスイッチ ランプが点かない。
めんどうながら、センターパネルを外す。めちゃ固い。

エアコンのスイッチパネルを外して、ずらして、後ろのカプラーを外す。
後ろから、スイッチ部分を押すと前に外れる。

スイッチは、こんな形。茶色の丸い部分に電球が入っている。

裏から見ると

電球は、とても小さい。メーター球よりも小さく、店で調達できない。

球きれているか?判別もできない。

やや煤けている様な

仕方がないので、ホンダのディーラーへ注文 320円だそうな。在庫はない。

お取り寄せ品
