雪が降っている。
実家のプリンターは、インク切れ
大容量インク
黒は、よく使うので、大容量
これで、印刷できる!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
実家を掃除していたら
なんか、どす?
サラリーマンの家だが
どす:
① 京都方言。断定の助動詞の丁寧ないい方。「です」にあたる。「で」に、「ある」の丁寧ないい方「おす」の付いた「でおす」の変化したもの。福井、敦賀、滋賀の湖東地方、大阪府の淀川ぞいでも用いられる。江戸末期、明治初期
② 脅す? の略
短刀や懐剣、あいくちのこと。
焼肉 ユキ
ホルモンが、おいしい!
ケムリがモクモク!
今日も一杯!
銘菓 ひよ子 福岡と東京のお土産
大正元年(1912)発祥。104年目のロングセラー商品
誕生の地は、福岡県飯塚市
苺バージョン
形は、変わらない。
内側が、ほんのり苺。
これも佳い!
たくさんの蛤 すまし汁に
さっと茹でて、お酒と醤油を少々、菊菜を足して
見事な蛤
御馳走様でした。
フォロー中フォローするフォローする