お山に行こう

剣山スーパー林道 他

バモスホビオ スタッドレスタイヤ 装着 ブリザック

2016年12月23日 | クルマ
〇 注文していたスタッドレスタイヤが、到着。
  155/65R14・BRIDGESTONE(ブリジストン)
  BLIZZAK REVO GZ+Weds(ウエッズ)

  こうなった

  これが前、155/70R13

  上から見ると

  旧ホィール


  リアタイヤは、問題ないが、、、
  フロントは、クリアランスが、、、、

  フロントバンパーの間 狭いが、辛うじて干渉なし

  ジャッキから下ろしてみると、つらい

  反対側も  
  走ってみると、なんとか大丈夫模様だが、雪が着いたらガリガリゆうかも
  まぁ、入って良かった。サスが動くと厳しいかんじ。上下、後ろは余裕あり。

  
  試走してみると、さすがブリザック、柔らかくて静かだ。
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダ バモスホビオ スタッドレスタイヤ検討 その2

2016年12月21日 | クルマ
〇 ホンダ バモスホビオ スタッドレスタイヤ検討

  ブリジストンのBLIZZAK REVO GZを履いたホイールが安くあった。
  ブリザックなら間違いない。VRXがほしかったが、REVOでも充分。


  155/65 R14

  バモスホビオに履けるだろうか?前輪のクリアランスが心配。フロントスカート部分が特に。

  N-BOXに履かせようか?物が来てから考えよう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダ バモスホビオ スタッドレスタイヤ検討

2016年12月18日 | クルマ
○ 雪の季節がやってくる。
 スタッドレスタイヤはどうするか?
 元は、145R12のバモスホビオ
 今は、155/70R13こんな感じ、乗り心地も良い

 できれば、この位にしたい。タイヤは、ブリザックで。
 155/65R14

ギリギリホイールハウスに収まる筈、乗り心地も良いのでは

 N BOXカスタムだと、こんな感じ
 165/55R15 少し固い。バモスホビオには大きすぎる。

 
 タイヤで乗り心地も音もだいぶ変わる。

 135/80R13 このサイズだと安いのだが、小さすぎる

 はみ出さない、適当なサイズのブリザック付きホイールセットを探してみよう。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダ バモスホビオ ターボ 積める

2016年12月18日 | クルマ
○ ホンダ バモスホビオは、積める
 リアシートを畳むとフラットなスペースができる。

 両側スライドドアなので、出し入れも楽

 50×50cmの箱、6個で、この状態。余裕。
 この上に、6個詰めると、12箱まだ隙間があり、、
 引っ越しにも使えそうだ。
 50ccのスクーターは、楽勝で積めそうだが、購入目的の 250ccトライアル車は、積めるだろうか?
 ただ、リアシートを畳むと、フロントシートのスライドが制限されて、狭い。少し残念。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダ N-BOXカスタムターボ H28 燃費

2016年12月11日 | クルマ
○ ホンダ N-BOXカスタムターボ H28年式
今時の660ccターボだが、燃費は良くない。
だいたい12~15km/Lだ。

メータに瞬間の燃費が表示されるのだが、
良くて17km/Lとか一瞬20km/L出る時もあるが
給油してみると15km/Lくらいになる。

満タンで30L弱。
エネチャージとかついてないので、こんなものか
走りは充分気持ち良い
踏まなければ、もっと走るのだろうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする