第282弾・若者よ 2007年02月18日 09時10分56秒 | Weblog 今日は寒~いです!! 今日は・・・ 第1回市民手作りミニシンポジュームの パネラーとして出席します。 場所は・・・ 川崎市民ミュージアム3階ミニホール テーマは・・・ 『最後まで安心して暮らそう』 企画主催は・・・ マギー福祉・住宅環境研究会 天候がいまいち・・・ 参加者数が気になりますが・・・ 介護する家族の立場で発言してきます!!
第281弾・自分免許 2007年02月17日 09時40分06秒 | Weblog 今日は薄ぼんやりのです!! 昨日は瞑想中に・・・ 久し振りに絵夢大の世界が広がった 心象のスクリーンに 次々とゆっくりと映し出される映像に気分は高揚。 そのスケッチを下書きに写し 雑念を払い 丁寧に絵画描写を繊細に休むことなく続ける。 延々7時間・・・没頭 何回も何回も描きなおし やっと『絵夢大の世界』の作品が仕上がる。 突如包み込む瞑想の空間・・・我はなく、何者かに導かれて手が動き出す瞬間と継続・・・不思議な感覚だ!!
第280弾・輝いて 2007年02月16日 09時24分43秒 | Weblog 今日もすっきり爽やかですよ!! PC内のドキュメント整理 種別・ファイル内のPDF化などなど 検索しやすいように・・・。 結構・・・『名前をつけて保存』で 似たような名前をつけていたものが多く 大分類、中分類、小分類・・・に整理統合。 さてさて・・・話は変わって 数十年ぶりに従兄妹ととSkype・・・ 瞬時に幼い時の呼び名に変わっていた。 お互い還暦も過ぎているのに 『・・・チャン』付けで・・・会話。 不思議なタイムスリップ。 幼い時の想い出は、永遠に幼子のまま。本当に嬉しいものです。
第279弾・一心 2007年02月15日 08時55分19秒 | Weblog 今日は爽やかなですよ!! 昨日は春一番・・・暴風雨・・・何とも凄かった。 そんな中、奥さんは友達とお出かけ どこへ行ったか・・・??? 帰宅17時・・・満面ニコニコ 聞いてみれば・・・新しくできたショッピングセンター・・・だと。 私は・・・ 鬼のいぬまに・・・skypeデート。 CCガールズと・・・。 宮崎の漁船難破 相手は中国船でなく・・・日本の船だった それも前科あり。 チョッとチョッと・・・じゃ、済まされませんぞ!!
第278弾・無責任なレッテル 2007年02月14日 10時00分55秒 | Weblog 今日はどんよりしたです!! 六カ国協議・・・北朝鮮の核停止? アメリカは何を焦っている? 北朝鮮の掌で踊らされている。 日本は・・・ 拉致問題の進展を確保したのか? 今回の議長国 中国のしたたかな策略に 封じ込まれた格好だ。 ブッシュの落ち目の影響下・・・安倍総理の顔が見えないぞ!!
第277弾・本当の愛 2007年02月13日 09時01分19秒 | Weblog 今日もですよ!! 宮崎の漁船の船員3人救出成功 久し振りに嬉しいニュース 船長の冷静な判断・・・スゴイ!! この当て逃げの大型船 中国船じゃないだろうか? 絶対に許せません。 命を懸けて女性を救った 警察官の死・・・ これは悲しいニュース ご冥福を祈ります。 涙は・・・うれし涙だけでいい。悲しすぎる涙は耐えられません・・・
第276弾・不幸・不遇 2007年02月12日 08時46分11秒 | Weblog 今日は少し寒いです!! 昨日の天候は暖かい こんなひつはどこかに出掛けてみたい・・・ そう思っていたところ 10時前に娘が車で迎えに来る ドライブに誘ってくれた。 豆腐料理の『梅の花』で早めの昼食 そのあと・・・薬師池公園・リス公園にて散策 奥さんと娘は積もる話に興じ 私はもっぱら写真を撮りまくる。 梅の花は三分咲き 野鳥撮影同好会のカメラマンが 三脚に望遠レンズをカメラにセットし シャッターチャンスを狙っていた。 リス公園では放し飼いのリスに 子供たちが餌を食べさせ 興味深々。 孝行娘のお陰で・・・最高の休日が楽しめました!!
第275弾・損して 2007年02月11日 09時00分28秒 | Weblog 今日は真っ青な空markです!! 暖かい日和・・・ 風もなく・・・爽やかな春日和 こんな日は・・・ 出掛けたい・・・もんですね。 そういえば・・・ 娘が昼頃来るとMailがあったと 奥さんは・・・いつになく 春風に乗って・・・出掛けましょう~!!
第274弾・足りない 2007年02月10日 09時21分26秒 | Weblog 小雨模様のです!! 五日間の熱中執筆も・・・昨日午前中に完了。 午後から次のテーマに取り組もうとしたが さすがに・・・ガス欠。 午後からはフラリ当てもなく外出 電気店・雑貨・CD売り場・書店・文具コーナーを 一巡り。 書籍コーナーで最近の本をパラパラと立ち読み 雑誌売り場で『風景写真の基礎技法』を買う。 長年の夢であった・・・ デジカメ一眼レフ(EOS KISS)を買った。 普通のデジカメに満足できず・・・遂に。 これが簡単なようで・・・結構難しい。 『デジタル一眼レフの基本テクニック入門』を買って 一通り勉強したが・・・まだ奥が深い。 そろそろ旅に出て・・・デジタル一眼レフで作品を撮りたい・・・!!
第273弾・誠 2007年02月09日 08時59分14秒 | Weblog 今日も清々しいですよ!! 夢中・熱中の日が四日連続。 そして今日は五日目・・・ 久し振りに時間を忘れ、昼食も忘れて 執筆に集中した日々・・・ 卒論の終盤を思い出した。 今日中には仕上げたい 今の勢いが絶えない内に・・・ 天候がいいと 外出の誘惑もあるが 今のところは・・・誘惑に勝っている。 勢いがあるうちは、勢いに乗っていこう・・・ゴールインするまでは・・・!!