本日の天気予報・気温は9~16度。天候は
昨日のこと・・・
シャープのDVDレコーダーが
異音を発し
早速、お客様相談室に連絡
12時頃、サービスエンジニアが来る
ファンに原因があるといい
部品を持って再度来ると言って帰り
部品を持ってくる
一見手際よくレコーダーを取り出し
ファンを取替、部品設定
そして・・・元に戻して
総チェック
その内に、地上デジタル放送が
受信不安定とメッセージが出て
モザイクがかかる
今度はテレビの裏側を開けて
なにやらチャカチャカと
いじっていた
その内に受信が安定したといって
帰った
さて、テレビでも見ようかと思って
テレビをつけると
受信不安定で・・・モザイク状態
再度呼び出して
サービスエンジニアが来て
首をひねった
ついに・・・
憤怒爆発
『君は、修理に来たのか、壊しに来たのか』
ついに、決断・・・レコーダーを買った店に電話して
新しい機種を注文
その時、
DVDはファイナライズしてありますかという
『こんな事態がくると思っていなかったので、していない』というと
そばにいたサービスエンジニアが
同じシャープ製品なら
DVD-RWなら・・・大丈夫というので
電話保留していた電気店の担当者に確認すると
100%でない場合があるという
サービスエンジニアに念を押すと・・・大丈夫という
顔を見ると、いささか曇り勝ち
『もう、結構』といって
サービスエンジニアを帰し
電気店の担当者・・・顔なじみである・・・
再度確認すると
念のため・・・ファイナライズしておいたほうがいいですよ・・・と
ストック録画DVD・・・約80枚近い
そういう訳で・・・本日は
それを全部・・・ファイナライズする予定です。
1枚5分かかるとして
6時間もかかるのか???