本日の天気予報・気温は20~26度。天候は
近代郵便制度の創始者といえば
前島密
彼は、慶応2年12月
徳川慶喜に建白書『漢字御廃止之議』を出した。
●外国のように音符文字(かな文字)を使い、漢字は使わないようにしよう
●古代の学問を学ぶことに長い時間を費やすことに意味があるのか
●下層の人々は、自分の名前と手紙文、仕事に必要な文字を書くだけで
一生を終える
●日本に教育を普及させるには、漢字のような複雑極まりない文字を
使ってはいけません・・・と。
驚くべきことに・・・
漢字制限を唱えた人に
福沢諭吉
新井白石がいた。
土屋秀宇著『日本語・
ぢと
じの謎』という本を読んで・・・知った。