第342弾・飛騨高山06 2007年08月20日 08時40分37秒 | Weblog 今日は・・・ 昨日は・・・24時間テレビに釘付け 欽ちゃんが無事ゴールするか・・・ 予定時間には間に合わなかったが 21時5分に見事ゴール 思わず・・・拍手!! 聞くところによると ギャラの交渉で・・・テレビ側は難航 欽ちゃんが・・・なかなか首を縦に振らなかったそうだ そして・・・ テレビ側は最大限の提示をして 欽ちゃんは・・・首を縦に振ったらしい。 その後・・・ 欽ちゃん曰く・・・ それを寄付してくれ!!・・・と。 さすが・・・である。 結局、無報酬で走ったのだ!!
第341弾・飛騨高山05 2007年08月19日 08時42分12秒 | Weblog 今日は・・・? 例年並みに戻ったのかな? まあ・・・それでも 扇風機で間に合う・・・陽気だ。 24時間テレビ・・・ 欽チャン頑張ってます。 私と同じ年齢である 散歩も嫌いという・・・欽ちゃん この嫌いな点も同じ。 欽ちゃん・・・ 最後まで完走して欲しい。 熟年パワー・・・その意気込みに・・・乾杯!!
第340弾・飛騨高山04 2007年08月18日 08時56分20秒 | Weblog 何と何と・・・・今日は涼しいですぞ!! 昨夜小雨が降り 神奈川県三浦海岸に大雨情報・・・ 本当に恵みの雨に感謝!! 現在室内気温は30度なのに 扇風機だけで・・・涼風 埼玉の熊谷・岐阜の多治見では 昨日も連日で40度を超えたという 熱中症で亡くなった方も多い。 このまま・・・秋になって欲しい 今年も秋が短いのかなあ!!
第339弾・飛騨高山03 2007年08月17日 09時22分40秒 | Weblog まだまだ続く・・・・・・ 昨日は10時過ぎたら 室内温度・・・33度 扇風機の風だけでは 何の効果もありません 脳みそは 集中力 ついに・・・ リビングに避難 ついに・・・エアコンつけて ゴロリと・・・・一休み。 あっという間に・・・ ペットボトルの水が空 体温計も狂ったのか 37度 そんなわけで・・・静かにして休息・・・でした!!
第338弾・飛騨高山02 2007年08月16日 08時55分36秒 | Weblog まだ続いています・・・!! さすがに・・・ この暑さ続きに・・・ 午後からは・・・ 気だるさと集中力散漫に エアコンをつけて 2時間ほど横になっていたら・・・ 訳の分からん・・・眩暈。 昨日は・・・だら~り・・・無為の一日でした!!
第337弾・飛騨高山01 2007年08月15日 09時16分16秒 | Weblog 続いています・・・!! 昨日のこと・・・ 娘から携帯メールが入る エアコンつけておいて・・・ 返信メールを送る 分かった・・・扇風機スタンバイ・・・ 折り返し・・・メールが入る 上から風が吹き出す冷風・・・をお願い!! さらに返信・・・ 今から・・・買いに行ってくる・・・!! その30分後・・・娘夫婦が来た。 玄関を入るなり・・・あら・・・・涼しい・・・有難う!! その後、20分ほどして 横浜中華街にて飲茶 ランチの後・・・・ 日本新聞博物館に連れて行ってくれた。 館内は涼しく・・・16時ごろまで 新聞・テレビの歴史を見学 帰宅して・・・ 17時30分から21時まで・・・ 居酒屋にて談笑。 粋な計らいで・・・最高の一日でした!!
第336弾・強羅公園10 2007年08月14日 09時03分57秒 | Weblog 今日も暑いです!! 昨日は午後からになり、暑さ倍増!! 今日は・・・ 仕事も夏休みに入ったようで 暑気払いに来る・・・らしい。 奥さんの顔は・・・ 朝からニコニコニコニコ・・・。 どこに連れて行ってくれるのかしら・・・ どちらが娘か 分かりませ~ん。 涼しいところなら・・・どこでもいいよ~!!
第335弾・強羅公園09 2007年08月13日 08時41分18秒 | Weblog 今日はです!!ちょいと涼しい感じがする? 昨日はさすがに暑さにダウン 食欲もダウン エアコン・・・お願い!! 奥さんの悲鳴 エアコンの風に吹かれて お昼寝タイム・・・ こういう日は・・・今日だけにして・・・頂戴!!
第334弾・強羅公園08 2007年08月12日 08時54分53秒 | Weblog 今日はです!! 夏は暑いのです これで・・・いいのだ~ 明日から旧盆です この時期が過ぎると・・・ 段々夏が遠ざかっていくのでは・・・? そうなると・・・ 秋が忍び足で・・・ やってくるでしょう。 今のうちに、夏を満喫しておきましょう!!
第333弾・強羅公園07 2007年08月11日 08時44分23秒 | Weblog またまた今日もです!! 13時からエアコンを入れたのは・・・ 今日が初めて。 さすがに・・・奥さんも たまりかねたようだ。 扇風機で・・・十分だ!! エアコンお願い・・・奥さんの悲鳴。 そのうち・・・ 酷暑お見舞い申し上げます!!