一宮市議会議員 伊藤ひろみちのBlog

伊藤裕通Blogへようこそ。
市制・議会でのこと、日々の出来事、私の思いなどをBlogでお伝えしています。

今年初物の枝豆で家飲みです

2017年06月09日 | 気まぐれ日記

 

今年初物の枝豆で家飲みです。

父が地元産の枝豆を3㎏注文したようです。

孫たちも、家族全員が大好きな枝豆です。

10人で食べると3㎏も2日ほどで食べてしまいます。

今夜は、この枝豆を食べながらビールを頂いています。

夏ですね。

普段の家飲みは、コンビニの無印するめシートとバタピーをお供に飲んでます。

これも意外と良いですよ。(笑)


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


一宮市議会一般質問の2日目が終わりました

2017年06月09日 | 気まぐれ日記

 

一宮市議会一般質問の2日目が終わりました。

今日も午前に2人、午後から4人が登壇し質問しました。

一宮市議会の一般質問は、質問時間と答弁時間を合わせて持ち時間を60分としています。

今議会の質問者は、この持ち時間を有効に活用されているようです。

明日、明後日を休会とし、12日(月)に再会となり一般質問が続き、6人が登壇します。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


一宮市議会一般質問の1日目が終わりました

2017年06月08日 | 気まぐれ日記

 

一宮市議会一般質問の1日目が終わりました。

午前に2人、午後から4人の6人が演題に立ちました。

一般質問に登壇する議員がご案内するのか、傍聴者が多かったように思います。

大声を発した傍聴者が居ましたが、マナーを守って傍聴して頂きたいですね。

明日も一般質問が続き、6人が登壇します。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


今日は久しぶりの雨ですね

2017年06月07日 | 気まぐれ日記

 

今日は久しぶりの雨ですね。

一宮市役所の玄関に、末広小学校の3年生90人が庁舎見学に来た感想が掲示してあります。

「市役所の中を見学させてくださってありがとう」の感謝の思いや、感想が綴られていました。

私の上の孫も市内小学校の3年生です。

新庁舎が完成し、3年目に入りましたが、せっかく立派になった新庁舎を、市内の多くの小学生に見学してもらい、市役所の役割を知ってもらう機会にしてもらうのも良いですね。

隣には、木曽川がおりなす一宮の水「おりひめ」がPRされています。

今回は2Lサイズも出来ました。

是非、お求めいただき災害時の非常用飲料としてもご利用下さい。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


生涯学習振興会の総会及び講演会です

2017年06月06日 | 気まぐれ日記

    

生涯学習振興会の総会及び講演会です。

地元連区で約半世紀続く組織で、連区内の町内会を通じ寄付金を集め、小中学校及び保育園、公民館活動などに事業費として分配しています。

前年度実績では、中学校へ69万円、小学校3校へそれぞれ23万円、保育園3園へそれぞれ13万円、公民館事業へ13万円、児童育成協議会へ13万円、老人クラブへ13万円、青少年育成会へ10万円、学校外活動推進委員会へ10万円、新成人の集いへ1万円が渡され有効活用されました。

また、事務局では年2回の会報を全戸配布したり、中学校では全生徒向けの講演会を年2回開催しています。

今回も総会終了後に、全生徒が屋内運動場に集まり「挑戦!~全ての人に秘められた可能性~」と題し、講師を高知市から漫才師の中山まさとも氏をお招きし開催されました。

市内で唯一の生涯学習振興会が、これからも続いていく事に期待しています。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


午前中から孫たちと全員が出掛け、私は1人

2017年06月04日 | 気まぐれ日記

  

私は休日の1日となりました。

午前中から孫たちと全員が出掛け、私は1人。

お昼は近所のラーメンで済ませ、午後からはお米が無くなってきたとの事で精米に行って来ました。

我家は1年分の玄米を冷蔵庫で保管しています。

庭では、孫たちのトマトが実を付け出しました。

ゆっくり、のんびり出来た1日となりました。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


防災チャレンジ大運動会inICHINOMIYAです

2017年06月03日 | 気まぐれ日記

             

防災チャレンジ大運動会inICHINOMIYAです。

今年は、貴船小学校を会場にして盛大に開催されました。

この事業は、一宮土木協同組合の社会貢献事業として、毎年会場を変えて開催しています。

今年で4回目となりました。

一宮市の公共事業を請負う身近な会社も協賛しています。

子ども達は、土のう積み上げ競争、簡易担架づくり&搬送リレー、大声チャレンジ(叫ぼう競争)、防災ウルトラクイズ、防災バケツリレーを体験しながら、楽しく正しく防災を学ぶ機会となりました。

終了後の昼食は、CoCo壱番屋のカレーが待ってました。

一宮土木協同組合の皆様、ご苦労様でした。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


防災チャレンジ大運動会のスタッフが、東京から到着

2017年06月02日 | 気まぐれ日記

防災チャレンジ大運動会のスタッフが、東京から到着。

NPO法人幼児教育従事者研究開発機構代表の奥園さん、パフォーマンスチームPADMAのMCソフィーさんとDJトクさんです。

今回も防災チャレンジ大運動会を盛上げるために、東京かやってきました。

夜は、市内の名物串かつ店で盛り上がってます。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/


一宮市議会6月定例会が開会しました

2017年06月01日 | 気まぐれ日記

   

一宮市議会6月定例会が開会しました。

会期は6月1日から23日の23日間とし、提案理由の説明に留め散会となりました。

7日までを休会とし、8日から一般質問が始まります。

6月定例会に上程された補正予算額は、一般会計で279,648千円、全会計の合計で613,205千円となり、今年度から年間予算を当初予算に盛り込んだ結果、補正額は少額に留まりました。

分かりやすい予算編成に改善したことを、評価したいと思います。


伊藤ひろみちの公式サイト
personal computer-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi/
Smartphone-Site : http://www.iei.ne.jp/hiromichi.smartphone/