広報一宮7月号が発行されました 2022年06月29日 | 気まぐれ日記 広報一宮7月号が発行されました。一宮市からお伝えしたい情報を毎月発信しています。一宮市は、情報発信を広報とWebサイトでお知らせしています。しかし、私の地元では、町内会で広報を配布することに異論がでています。地域コミュニティーを継続し、共助による街づくりを大切にしたいと思います。
私は、全国比例区の「今井絵理子」候補を応援しています 2022年06月26日 | 気まぐれ日記 6月22日に公示された参議院選挙、今日は最初の日曜日となりました。私は、全国比例区の「今井絵理子」候補を応援しています。選挙用推薦はがきを1000枚預かったので、半分を10枚づつ分け知合いの宛名書きを皆様にお願いし、半分は私が宛名書きをしました。多くの皆様のご支援を宜しくお願いします。
LINEを登録頂きメッセーをお待ちしています 2022年06月24日 | 気まぐれ日記 平成15年に一宮市議会議員に初当選し、5期20年目となりました。ご支援を頂いた多くの皆様にお答えすべく、議会では厳しい発言もしてきました。これからも、市民の皆様のご意見を大切に活動を続けますので、LINEを登録頂きメッセーをお待ちしています。登録はこちらから ↓https://lin.ee/5isWJJi
一宮市議会6月定例会は、今日閉会となりました 2022年06月24日 | 気まぐれ日記 一宮市議会6月定例会は、今日閉会となりました。私のWebサイトを更新しました。https://www.iei.ne.jp/hiromichi/6月定例会のサイトはこちら ↓https://www.iei.ne.jp/hiromichi/posts/topics36.html昨日22日に第26回参議院選挙が公示され、私は全国比例区「今井絵理子」候補を応援しています。詳細は ↓https://www.iei.ne.jp/hiromichi/posts/fhat42.html
先週末で議案を付託された各常任委員会が閉会しました 2022年06月19日 | 気まぐれ日記 一宮市議会6月定例会も終盤。先週末で議案を付託された各常任委員会も閉会し、明日は議会運営委員会が開かれ、23日(木)は委員長報告、討論、採決と続き、6月定例会は閉会となります。6月定例会の各常任委員会の詳細をWebサイトにまとめました。詳細はWebサイトでhttps://www.iei.ne.jp/hiromichi/posts/topics35.html
衆議院小選挙区の区割りが19都道府県97選挙区で変わります 2022年06月18日 | 気まぐれ日記 衆議院小選挙区の区割りが19都道府県97選挙区で変わります。愛知県の衆議院小選挙区改定案区割りは、15選挙区から16選挙区とし、愛知10区は、一宮市(旧尾西市を除く)・江南市・岩倉市・大口町・扶桑町から一宮市・岩倉市に変更されます。詳細をWebサイトにまとめました。https://www.iei.ne.jp/hiromichi/posts/fhat41.html
衆議院小選挙区選出議員の選挙区の改定案についての勧告が発表されました 2022年06月16日 | 気まぐれ日記 今日16日に、衆議院小選挙区選出議員の選挙区の改定案についての勧告が発表されました。一宮市を含む愛知10区は、旧尾西市を含む一宮市と岩倉市と発表されました。旧尾西市を含む一宮市と稲沢市で10区と予想していたので少し驚きました。尾張地方は、現職衆議院議員の間で駆け引きが始まりますね。
テーマ「シェアリング」 2022年06月12日 | 気まぐれ日記 テーマ「シェアリング」災害用備蓄品を各自治体がストックしています。これを、全国10ヶ所ほどに区分し、その地区の食品・薬局などの配送センター及び運送会社等と協定を結び、配送センターの在庫をローリングストックにより多めに設定して頂き、被災自治体は優先して配送して頂き購入する仕組み。この仕組みが出来ると、各自治体の災害用備蓄品のストックが減り、廃棄も減ります。 財政負担の軽減に繋がると思います。
一宮市Webサイト洪水に備えてもご参考にして下さい 2022年06月11日 | 気まぐれ日記 昨年の5月29日に愛知県植樹祭が一宮市で開催され、その際頂いた紫陽花の苗を庭に植え、今年も綺麗な花を咲かせました。今日の午後は激しいゲリラ豪雨となり、一部道路が冠水したようです。梅雨入りも間近となりました。一宮市Webサイト洪水に備えてもご参考にして下さい。https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/kensetsu/chisui/1044078/1010043/1038044/
一宮市議会6月定例会一般質問が終わりました 2022年06月10日 | 気まぐれ日記 一宮市議会6月定例会一般質問が終わりました。21人の議員が様々な質問をしました。私はこれからの行財政運営に重要なキーワードは、スクラップ&ビルドと自治体間シアリングの実現と考えます。この事により財政負担の軽減を目指すことが重要です。一般質問の詳細はこちらhttps://www.iei.ne.jp/hiromichi/posts/topics34.html
開会日の議事日程と6月定例会の議案概要をWebサイトに整理しました 2022年06月05日 | 気まぐれ日記 一宮市議会が6月2日に開会し、開会日の議事日程と6月定例会の議案概要をWebサイトに整理しました。一宮市議会6月定例会で審議される議案です。参考にしてみて下さい。開会日の議事日程のWebサイトはこちら ↓https://www.iei.ne.jp/hiromichi/posts/topics33.html6月定例会の議案概要はこちら ↓https://www.iei.ne.jp/hiromichi/posts/teireikaigian12.html
一宮市議会6月定例会が開会しました 2022年06月02日 | 気まぐれ日記 一宮市議会6月定例会が開会しました。先決により、子育て世帯生活支援特別給付金給付事業の補正予算を可決し、6月定例会提出議案が上程され、提案理由の説明に留め散会となりました。一宮市議会6月定例会の情報は、Webサイトでお知らせしていきます。Webサイトはこちらhttps://www.iei.ne.jp/hiromichi/
「自民党国政報告会in一宮」の写真をSNSで送って頂いたので掲載します 2022年06月01日 | 気まぐれ日記 「自民党国政報告会in一宮」を開催したところ、写真をSNSで送って頂いたので、Webサイトに掲載しました。有難うございます。参議院選挙、2022夏の陣。勝利に向け、自民党全国比例区「今井絵理子」、自民党愛知県選挙区「藤川政人」を応援しています。詳細はWebサイトでhttps://www.iei.ne.jp/hiromichi/posts/fhat40.html