4月になると開花が一気に進む!
しかし例年より遅い感じだ
先ずはスイセン系やヒヤシンス、シラーシベリカ、チオノドクサなどの球根類
他にフリチラリア・バイモ、キバナカタクリ、ハナニラ、ムスカリ、チューリップなども開花
2~3年ぶりにタンチョウソウが咲いた
当初、木々の庭に植えてたが咲かなくなったので表通りの庭に移したものだ
タンチョウソウの若葉は黄金色で美しいよ
例年の光景、フリチラリア・バイモが倒れないよう必死にヤマブキにしがみ付いてる
トサミズキ、ジューンベリー、ヤマブキ、シロヤマブキも開花した
見下ろし目線のジューンベリー
木々の庭を上から目線
我が家の小さな森、ミニ雑木だ
森に住みたい野心はあるが現実は無理だ、せめてこの木立の雰囲気を楽しんでる
この狭い中にカツラ、ハナノキ、イチョウ、イロハモミジ、イヌシデ、エンジュ、マルバノキ、ハナミズキ、サンショウ、タラノキ、ヤマブキなどの木々が所狭しと乱立してる
ほっとくと大木になる木が多いが日陰だと成長が遅いので助かる
手に負えなくなるとちゅうちょ無く伐採するのみ
イロハモミジの若葉が美しい
ネグンドカエデ越しに、草地の白い花はハナニラ、スイセン、スノーフレークなど
まだ新葉も少ない木立
日々変化してる、癒されるね
ホウチャクソウは開花間近
昨年初めて植えた白花のシラーシベリカ
なぜか意図しない赤いチューリップが一輪でてきた、典型的なチューリップだ
昨年植えた球根の中に混じってたのだろう
お花畑になりかねないこの手の派手な花は敬遠してる
まあ一輪だけだからいいだろう
対照的に控えめのチューリップ
手前エンジュの木、奥にイロハモミジ
ベランダの庭を覗く
昨年株分けしたユーフォルビア・ミルシニテス
常緑のシダやヤツデの若葉と
手前にウラシマソウ、昨年は独特の花が見られなかったが今年はどうかな
オシダは少しの乾燥地でも耐えるがクサソテツは水気を求めて移動する
ジューンベリーの若葉とハナミズキの開花
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます