HIRO伝説

乃木坂46&欅坂46のこれからを見届けます!

STU48 選抜メンバー発表生配信! 170414!

2017年04月15日 12時18分21秒 | STU48

<!-- (170414)STU48 選抜メンバー発表生配信!(フォーメーション一覧)  -->

フォーメーション
 ① ② ③ ④ ⑤
⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪
 ⑫ ⑭ ⑯ ⑮ ⑬

1 三島 遥香 (みしま はるか) No.87

2 尾﨑 舞美 (おざき まみ) No.48

3 土路生 優里 (とろぶ ゆり) No.17

4 門田 桃奈 (かどた ももな) No.64

5 谷口 茉妃菜 (たにぐち まひな) No.90

6 福田 朱里 (ふくだ あかり) No.47

7 薮下 楓 (やぶした ふう) No.68

8 藤原 あずさ (ふじわら あずさ) No.92

9 張 織慧 (ちょう おりえ) No.93

10 磯貝 花音 (いそがい かのん) No.70

11 森 香穂 (もり かほ) No.43

12 市岡 愛弓 (いちおか あゆみ) No.8

13 岩田 陽菜 (いわた ひな) No.2

14 岡田 奈々

15 指原 莉乃

16(センター) 瀧野 由美子 (たきの ゆみこ) No.29


NGT48の5人が「ヤンマガ」で白ビキニ姿を披露! 表紙&巻頭グラビアに登場!

2017年04月15日 12時13分26秒 | NGT48

img01

 『週刊ヤングマガジン』19号(講談社)

 2017年4月10日(月)に発売された『週刊ヤングマガジン』19号では、表紙&巻頭グラビアをNGT48が飾った。

 NGT48とはAKB48の姉妹グループの1つで、活動拠点は新潟。AKB48と兼任中の柏木由紀やAKB48から移籍した北原里英などが所属している。今回グラビアに登場したのは柏木・北原の他、加藤美南、高倉萌香、中井りかの5名。4月12日(水)に待望のメジャーシングル「青春時計」をリリースした。

 今回のグラビアで読者の中には、デビューシングルでセンターを務める中井に注目する人も少なくない。中井はNGT48の1期生で「りかちゃん」「りか姫」の愛称で親しまれている19歳。表紙では前列3名の向かって右側に座り、白い水着姿で「T」の文字の形をしたオブジェを持っている。どこか清涼感のある微笑みが特徴的な中井には「ヤンマガにすごい美少女がいてビビった!」「このりかちゃんっていう子まじで推せる! 正統派な感じが凄い好み」との声が。

 一方で、中井は2016年に発売された『週刊ヤングジャンプ』45号にて、ソロで表紙を飾っていたことから中には知っていた人もいる様で「今回はメンバーとの共演だけどゆきりんやきたりえにも負けてないぜ!」「『ヤンジャン』ではツインテだったけど髪を下したことで大人っぽくなったなぁ」「相変わらず天使で安心した」との声もちらほら。

 いよいよメジャーデビューを果たしたNGT48。今後の彼女たちの活躍に注目だ。


欅坂46、Mステ前の“空席”集合写真が話題「21人全員で欅坂46」感涙の声殺到!

2017年04月15日 12時03分49秒 | 欅坂46

アイドルグループ欅坂46が、14日放送のテレビ朝日系音楽番組「ミュージックステーション」(毎週金曜よる8時~)に出演。生放送直前に公式Twitterで公開された集合写真が話題となっている。

 

「謙虚 優しさ 絆」の精神を証明

一時活動休止中の“ずーみん”こと今泉佑唯(C)モデルプレス
一時活動休止中の“ずーみん”こと今泉佑唯(C)モデルプレス

番組放送前、2列目の左から2番目が空けられた、メンバー20人の集合写真が公開。

この“空席”は、メンバーである“ずーみん”こと今泉佑唯のポジションである。今泉は13日、体調不良で治療に専念するため活動の一時休止を発表。今回の生放送には不参加となった。

今泉不在での生放送出演となったが、欅坂46のグループテーマである「謙虚 優しさ 絆」の精神が示された投稿写真に感涙したファンからは、「ずーみんのところ空いてる!」「結束の固さに涙が止まらない」「ずーみんがいない欅坂46、僕は嫌だ!早く帰ってきてね」「感動した!本当に欅坂大好きだー!!」「キラキラ輝け欅坂46ー!」「21人全員で欅坂46」「ずーみんの帰ってくる場所はいつでもここにあるよ!」とコメントが殺到している。

「不協和音」生放送で初披露

また番組では、デビュー曲「サイレントマジョリティー」を彷彿とさせる激しいダンスがMV解禁時から大きな話題を呼んでいた、4thシングル「不協和音」を生放送で初披露。

生きることの苦悩と葛藤を描いたグループ史上最高難度のダンスに挑んだ作品であり、出演後、ネット上では「迫力が半端ない」「アイドルが放つはずのないオーラが見えた…」「言葉を失った…気づいたらパフォーマンス終わってた」「ちょっと今からCD買ってくる」「アイドルの定義がわからなくなった」「これは誰も倒せない」と、圧巻のパフォーマンスへの反響が続々と上がっている。