ヒロゾーの足跡です
すばらしい日々



色々と準備してまして。
来週、いわゆる「ブライダルフォト」を撮ります。
式はあげないので、写真くらいは残しましょうと。
だもんで、髪切ってきた。
また、バッサリと。
どんな写真になるのやら。


バンドでヘッドセットマイクを使ってたりするんだけどさ。
曲が終わると、俺の息がハァハァと聴こえてしまう訳。
これはまずいなぁと。

で、随分前にネットで掲載してたSPARKS GOGOのテッチの機材紹介を思い出しました。
テッチもヘッドセットマイクを使ってて、足元にON/OFFのスイッチをかましてたの。
これだ!と。

でも、探してもそんなスイッチだけのエフェクターなんて無いのよね。
で、どうしたもんかと。
悩んだあげく、ラインセレクターではどうか?と。
マイクをAに入れ、Bは何も繋がない。
回線をBに切り替えれば当然音は出ない訳だ。
ナイスアイデア。

オークションで格安で落としました。
BOSSのAB-2。
ランプも着くからライブでも安心です。

それに合わせて、キャノン-フォーンの変換プラグとキャノン-フォーンの短いマイクケーブルを買ってきた。
それらを入れるケースなんかも100均で買いつつ。

うちのベースがレスポールからプレベに変わり。
ギターもストラトにしてアーミングもグイングイン言わし。
ちょっと次のスタジオが楽しみだな。

年明けの一番寒い頃にはライブが出来るんではないでしょうか。
乞うご期待。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )