時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

Happy halloween ! !

2010-10-31 19:43:35 | 思い
10月31日、今日はハロウィンです。
   毎年娘のところから手作りの飾り物が届くのでちょっとしたコーナーに飾っていました。

   ハロウィンとは万聖節の前夜祭、秋の収穫祭を祝い悪霊を追い出すという日です。

   町はハロウィンで象徴する色、オレンジ、黒を主に飾られます。

   夜になると思い思いに仮装し近所を回りお菓子をもらいます。


   これはあの有名な映画 E・T を思い出します。
        
        


        


   お店にはハロウィンの飾り物がいっぱい売られていました。


   そこはオレンジコーナーです。




        


        チョットお店を覗いてみました。        


 


        行きつけの花屋さんで終わっても使えそうなものを一つ買いました。       


  


  真ん中のオレンジの缶です。シャリンバイの実を活けてみました。
    前に買ったのは鉢カバーに、トウガラシは古~いコーヒーカップに活けました。
      
    明日飾っておいてもいいように地味に季節のしつらいの場所を飾ってみました。


        


        このシャリンバイの実は意外と綺麗です。       

        



        テーブルセンターを敷いてかぼちゃのケーキをささやかに頂いたのです。

        
           なんとも静かな雨の日曜日でした。 
   
 
 





           投票おねがいします日記@BlogRanking