時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

初めての研修旅行 (福祉ボランティア)    月桂冠大倉記念館

2017-03-06 05:00:11 | お出かけ

         

          

          社会福祉協議会のこのグループでは初めての管外研修に参加してきました。

          コミニティセンターからバスでまずは月桂冠大倉記念館で場所は伏見でした。

                            杉玉が下がっています。

          

          西宮には灘の宮水があり美味しいお酒が造られているけれど伏見ははじめてでした。

 

             

            宇治ではまた違うお酒が造られている。

          

           入口には昔の道具が置かれている。

          

          

           昔の酒づくりの工程で使われていた道具類です。 

          

          ただ道具だといっても美しいですね~

                   

           昔使われていたたくさんの道具類です。

          

           ここには酒作りには欠かせない水

          

           そうでした…試飲すればよかったのにね。

          

          試飲はこの大吟醸が味が深くておいしかった。

          

           なるほどね・・・ この綺麗なプラムワインも美味しかった!

           そしてみなさん色々お買い物をしていました。

         

         私はお酒は飲まないけれど自分が選んで飲むとしたら辛口がいいかな。

        伏見のこの記念館を見てそんなことを考えることでした。

 

           

                                    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ ルーシーとみーみにポチしてね