毎年咲いてくれている住宅地の外周の少し崖になっているところに今年も日本水仙が咲きました。
寒いので葉もあまり伸びず今年は美しい姿で咲いています。
もう3月も10日というのに・・・
朝はこのように花の後ろからなのです。
葉がとても美しく花もしゃっきりしています。
去年、市が綺麗に木を切ってくれたお陰かもしれません。
沢山載せました~ 満足です(笑) ガードレール越しに撮ったのでこれが精一杯でした。
大きな塊が2つもあるのですもの。
この日はとても暖かくてプランターに植えてあるフクジュソウが笑顔でした。
あら~ 下の家の方が植えかえたのかシキミの花が咲いていました。
ルーとの散歩で確認しておいた藪椿が沢山咲いてきました。
でも好きなのはもっと赤い色なのです。
春の花が咲いて来たといってもまだ三寒四温の繰り返し・・・・