この天上公園も少し離れていますがバス停の名前になっています。
大きな藤棚の東屋です。
お砂場とすべり台です。
先日掲載した時に頂いたコメントに水場というのがありましたがこの水を飲むのに
いいようなのがありました。
なかなかトイレは無いですが。
避難場所は小学校となっています。
ブランコも同じようにありました。
きみどりに塗られたジャングルジムがありました~
この辺りがこの住宅地(2100戸)の一番高い所だと思います。
当地は昔より͡功地山と呼ばれ公智神社の旧鎮座跡でしたが西暦千年頃現在の鎮座場所に
移したという事でした。
写真が暗いですが大きな木があり草もあって奥まで行けませんでした。
この住宅地にはあと2つの公園があります。
ルーシーとみーみにポチお願いします