今回は神戸新聞が毎月くださっている冊子「奥さま手帳」を持って行ってきました。
ここはもちろん車で家のすぐ近くの高速から1時間半と地道を30分はかかったと思います。
兵庫県佐用郡佐用町乙大木谷(おつおおきだに)にある阿倍野晴明塚と印塔といわれていて
この西には清明と法力を争ったという芦屋道満の墓があり対をなしている。
様式や手法から室町時代前期に作られたと思われる。
hirugaoはこのあたりのことはほとんど知らないので立て札を掲載しておきます。
曲がりくねった道を降りてくると棚田百選にも入っている「乙大木谷の棚田」が見えてきた。
そして町おこしのために住民が描いたという看板が沢山立てられていた。
この棚田の規模はかなりのものでした。
この棚田が見える前に桃?かと思われる綺麗なピンクの花が見えた。
思わぬ景色にシャッターを押しまくりレンズを交換することなど忘れていまいた。
ここ道満のお墓に来るまでにはかなり急な登りを歩いた。
いがいと整備されていてここからあの棚田の風景が見られる。
晴明と道満のライバル同士が最後の呪術合戦に挑んだと伝わる陰陽師里と言われている。
毎年8月上旬には平安衣装を纏った行列が2つの墓を結んだ道を歩く
「陰陽師七夕祭り」が華やかに行われると書いてありました。
居ながらにして、珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
ありがとうございました。
昨日も、とても嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
hirugaoさんの歴史探索ですね。
歴史が残る立派な宝篋印塔ですね。
棚田と合わせて集落の人たちの熱意が伝わってきます。
さて、今日はお天気も良くなり花見に行ってきます。
これから水を張った姿もよいと思います。
ピンクの花は桃でしょうか?
今年は梅と桜、桃が同時に咲きました。
そちらは如何でしたか?
おはようございます
今朝はhirugaoさんの歴史散歩をご一緒させて
戴きました
阿倍野晴明は兵庫県佐用町に関係が有ったのですね
京都にも晴明神社が有って、いつも特に若い人たちの
お参りで賑わって?います
何か不思議なご縁ですね
恥かしいですが、晴明と法力を争った芦屋道満は
全く知りませんでした。
それにしても立派な印塔ですね
棚田の風景は何処に在っても何時みても良いですね
故郷に帰った・・・そんな気がします。
ピンクの桃の花でしょうか?
春ですね~
今朝も私の知らない場所のご紹介ありがとうございます!!!!!!
さほど興味がないので
安倍晴明よりも
棚田に心を惹かれます(^^)
いいですねぇ、美しい棚田。
応援ポチ
10年以上も前に流行した動物占いは
陰陽道をわかりやすく具現化したもの、と聞いております
あれは、よく当たりました
棚田も恐らく、梅の花を見て
春だなと感じながら
その装いに生まれ変わる
動きがありそうですね。
ランキングに応援
のんびりとした良い風景が並びました。
陰陽師の里。道満と晴明。伝説の残る
棚田の村。良いですねぇ。
さて、昨日は寒い一日でした。
そちらもじゃなかったでしょうか?
長岡は朝雪だったんですよ。
キレイな棚田ですね。
歴史のある場所を
いろいろご存知なんですね☆~
棚田の光景
こういう風景大好きです
いいなぁ~~
興奮していっぱいシャッター切られた気持ち
わかります~~(*^m^*) ムフッ