しばらく行ってなかったONS(おんず)スパゲティー屋さんのお庭を見ながら歩いていました。
遠くからでは分かりませんでしたが、あれはハンカチノ木!!
大きな木でそれも風に揺れていてなかなか写真に撮れませんでした。
入口はこんな風です
やはり春は花もちゃんとなっています。
道路側から見えたのはミツカドネギにコデマリさん
よく流行っています。
ここは庭になっていて子どもたちが遊べます。 大人はゆっくりおしゃべりを楽しめます。
この日はお店に入らなかったのですがお店の女性が出てきたのでハンカチノ木と
もう一つの花を撮らせてもらいたいと言ったらどうぞ・・・またお茶だけでもいいから
いらしてくださいね。
気になったのはこの花(カラタネオガタマ)に似ているけれど・・・
かなり木は大きかったです。
ごめんなさいね、最近はどうも和の方が好きなので・・・またお茶しに来ますね。
夜になって雲の間から月が輝いています。
ハンカチノ木、初めて見ました。
白いハンカチがぶら下がっているようですね。
シャッタースピードをもっと遅くすれば、風を撮れます
カメラのオートの近くにAとかPとかがあるはずです
Aは絞り優先オート Pはシャッタースピード優先オート
Pにして、シャッタースピードを1/30くらいにして撮ればいい
絞りはカメラが勝手に決めてくれます
絞りをかえたければ、ISOを変えればいい
ハンカチの木は、毎日通る道にあるのですが
写欲が起きない
風に揺らぐハンカチノキですね。
まだ出合ったことがないので出合いを楽しみにしていますが
近くには有りません。 大きなハンカチノキのようですね。
一昨日の雨も上がって今度は暑くなるようですね。
今日午前中はグラウンド・ゴルフ練習、頑張って来ます。
緑がいっぱいの爽やかなお庭ですね。
ハンカチの木もステキです(*^▽^*)
☆~
見たいな~
こちらでも咲いています。
風に揺れるから雰囲気がよいのです。
どちらを見てもお花盛り…♪
良い季節ですよねー^^
コデマリと一緒のミツカドネギを見て
「これだわ~♪」
我が家の名前が分からなかった白い花、
ミツカドネギのようです。
名前が分かって嬉しいです^^♪
★★
珍しい木ですね。
花が、ハンカチに、似ているのですね。
今日は良い天気です。
春春春がそこら中に見られていい季節ですね~
こんな時に家の中にこもっていてはもったいない気がします
ハンカチの木、ゆらゆらと風にそよいで素敵です
最後の花はもしかしてホオの花かな?7と思います
この季節を十分に楽しんで~人生って素敵に暮らせそうです
新緑の美しい季節
素敵なお庭を見て楽しむ
いいですね~
ブリキのバケツに
花が植えられてる
こういうの真似したいなぁ~