時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

残暑お見舞い申し上げます   八方尾根の思いで

2017-08-12 03:03:48 | ハイキング

 

           

            この八方尾根を歩いて八方池の写真が懐かしくさがしてみました。

           もう5年も前のことでした、あれ以来リーダーが引退でこの山の会は自然消滅しました。

           お住まいが近い方たちは今ではツアー旅行などしているようです。

           ここまで歩けるかどうか心配でしたが何とかたどり着いて凄く感動しました。

    

         

          この写真も懐かしくて見なおしています。

          ブログを始めてから買った小さなコンデジで撮りました。

                             ここで出会ったアサギマダラは大きなカメラだったら写っていたかもです。

       

         

          もう一度見てくださいね。

          行けるものならまた行ってみたいです。お天気も良しまだ元気だった5年前の事。

          皆さんはお盆でおいそがしいことでしょうね。

          hirugaoがのんびりしてというのはそうちゃんが今年も1泊で昨日から出かけていますので

          家族は今日帰ってくるのを待っています。

 

            

 

                   ルーシーとみーみにポチしてくださいね



最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます\(^_^)/ (テイタイムryo)
2017-08-13 10:11:26
hirugao さん

そちらの気温は如何ですか?
実家はいま、24℃ とても涼しいです。

登山は苦手だけれど、数年前伊吹山に
ツアーバスで行き、頂上迄歩いて鉱山植物に
出合えたことが忘れられません。

タブレットより
返信する
山の景色 (ぐり)
2017-08-13 04:32:16
すてきですね
写真は残しておけることがいいですね
懐かしい思い出も見ることができますね
返信する
Unknown (サイモン)
2017-08-13 00:03:07
こんばんわ☆

涼味あふれる写真ですね。
暑さのほうは、相変わらずですが、名前決めで嬉しいお盆休み♪
魚達のからのサマー・プレゼントでした。

返信する
Unknown (リサ・ママ)
2017-08-12 23:32:27
ステキな写真ですね~♪
出先で、スマホで見た時は、よく分からなかったのが、
一時に詳しく見えて、感動しましたぁ~^^(喜)
また、是非、おいでてみてね~☆
そうちゃん、ご機嫌で帰ってきたかな~^^(笑)
明日も、期待してまーす!!
返信する
Unknown (笑子)
2017-08-12 23:02:25
八方尾根を歩いて八方池・・・
懐かしいです
私も家族で20年前くらいに行きました
この景色、私ももう1度みたいです☆彡
返信する
Unknown (らるむ。)
2017-08-12 21:37:51
こんばんは。

今日は応援だけで失礼しますね。
ラストスパートだっ!

応援
返信する
Unknown (sumire024)
2017-08-12 21:16:03
こんばんわ

マリーにお祝いコメをありがとうございました^^

ほんとに素敵なおさしん

私はとても登れません
返信する
Unknown (ドレミ)
2017-08-12 21:08:18
こんばんは^^

とっても素敵。

いい景色ですね~。


素敵です。☆☆
返信する
^^ (あとり)
2017-08-12 20:08:43
こんにちは。

これからお盆の準備で実家に帰ります♪。

明日ゆっくりおうかがいさせていただきます。

ぽち。
返信する
そうですか^; (北天使)
2017-08-12 19:36:45
私たちのチャットもヤフーのチャットが無くなったので自然消滅^^;
その内孫の面倒でこれない人が続出,みんなどうしているんでしょうね^^;

凄い人ですね^^。
懐かしいでしょうね^^。

アサギマダラ,のんびりと飛んでいるようで写真に収めるのは難しい蝶ですよ^^;
長旅をする蝶です^^。
返信する
Unknown (みちこ)
2017-08-12 19:11:58
きれいな景色ですね~
返信する
素敵…♪ (cacocaco)
2017-08-12 18:25:03
こんばんは(^^♪

残暑お見舞い申し上げます^^
3枚とも素敵な写真ですね。
5年前まで山登りをされてたのですね。
素敵な思い出、羨ましいわ♪
そうちゃんが帰ってくると
またいつもの賑やかさが戻りますね^^♪
☆☆
返信する
Unknown (よっちん)
2017-08-12 17:30:42
八方池は正面に白馬三山を見ることが出来
なかなかいいところですよねぇ。

秋も美しいんですよ。
10月初旬がお勧めです。

応援ぽち
返信する
Unknown (YAKUMA)
2017-08-12 14:41:16
涼しげな風景ですね。
お山も人が多いのですね。
返信する
残暑お見舞い申し上げます (和三郎)
2017-08-12 13:12:29
そういえば、山の日というのができていたのですね!
返信する
おはようございます♪ (Junko)
2017-08-12 09:31:32
昨日は山の日だったからか
NHKやBSのプレミアムなどでは山の特番を
やっていました。
いいな~と思いました。
もっと若いうちに、いろいろと出かけていれば良かったな~と
ちょっぴり後悔です。
応援デス
返信する
八方尾根 (花ぐるま)
2017-08-12 08:31:13
お早うございます
そうちゃんがお出かけなんですね

私も八方尾根は何度も行きました
あそこから歩いて唐松岳を往復しました
やっとの思いで、最終のゴンドラに乗る事ができました

いい思い出がいっぱいですのでまた行きたいなと思います
こちらでは今年は台風の後何故かとても涼しく。もう秋を感じるくらいで雨も少し降っています
最高気温が昨日は24℃でした
返信する
皆さんはお盆でおいそがしいこと (地理佐渡..)
2017-08-12 07:29:16
おはようございます。

今日まで仕事です。
明日は帰省です。たしかにバタバタしています。
久しぶりに休みとなります。
それはそれでほっと一息なんですよ。

残暑お見舞いもうしあげます。
とにかくここしばらく暑かったですよね。

返信する
Unknown (由乃)
2017-08-12 07:19:39
おはようございます
素晴らしい景色
美しいですね~
是非また登ってみてください
そしてお写真見せていただきたいです!!
返信する
八方池 (mcnj)
2017-08-12 06:09:34
お早うございます。

とても、懐かしい写真をみせていただくいただきました。

もう、50年近く、昔のことになります。
チョンガーの頃、末弟を除いて、男兄弟4人で白馬三山から、縦走したときに、下りました。

もう、妹を除いて、弟と、二人だけになってしまいました。
返信する
Unknown (姫子)
2017-08-12 05:58:21
八方尾根登山なさった時のお写真ですか♪
凄い綺麗で 到着した時は凄い感無量でしたでしょうね
私は 登山とか山登り嫌いだから
この様な美しい風景は肉眼では見れません。。。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2017-08-12 05:58:18
おはようございます♪
山の景色
清々しいですね(*^▽^*)
☆~
返信する
Unknown (山小屋)
2017-08-12 05:38:17
八方尾根はゴンドラを乗り継いでかなり上まで行くことが
できます。
登山道もきれいに整備されています。

この八方池まではゆっくり登れば誰でも行くことができます。
ぜひ、勇気を出してチャレンジしてみてください。
秋の紅葉の頃もお勧めです。
返信する
Unknown (つちや)
2017-08-12 05:32:56
お早うございます
昨日は山の日でした。
山が懐かしくての思い出の画像ですね。

それぞれにたくさんの思い出が写し出されて居ますね。
2枚目、見せて戴きほのぼのとした気分になりました。
返信する

コメントを投稿