時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

 ポタジエ通信 5  (種袋 振れば希望のおとのする)

2016-06-25 06:03:00 | お花 ・野菜

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ ルーシーとみーみにポチおねがいします 

        

           梅雨だから仕方がないけれど豪雨的に雨が降りますね~

          アナベルも大きく咲いたのですが雨で倒れてきてしまいました。

 

       

            紫陽花以外には鉢もののお花ぐらいしかありません

          ベコニアの少し大きめなお花がどんどん咲いてきました。

       

           今年初めての多肉のベビーサンローズの花が咲きました。

 

         

        雨の合間に種を整理しました。  種袋振れば希望の音のする・・・神戸の方が作った句です

        カモミール・水菜・スナップエンドウ・ムギワラギク・葉ボタン・大きな入れ物はどくだみの

                       干したのを細かく切りました。

         宝ものの様な種たちです。

 

         

          オオバンソウの種が丁度いい色になりました。

          ドライのようになっているのでこのまま飾りです。

 

         

           そうちゃんママの希望で植えたミニトマトです。

           植えるのがちょっと遅かったようです。

 

         

         花ともさんに頂いたつるありの三度豆がなりだしました。

 

         

          とりあえず初物なので嬉しくて胡麻和えにしました(笑)。

 

       

          シシトウも2本植えられています。

          広いところ(1坪くらい)はまだジャガイモが植えられたままなのです。

       

          元気なのは、多肉さんたちです。そしてどんどん増えています。

          楽しいね~♡

          7月に入ったらジャガイモ掘れるかな?

         

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ ルーシーとみーみにポチおねがいします   


紫陽花と楽しい読書

2016-06-24 06:07:42 | デジブラ

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ     ルーシーとみーみにポチおねがいします 

                    

                      我が家の玄関先の紫陽花がいよいよ最終章の紫色になってきました。

       友達と約束したところに切って持って行きました。

 

      

       そんなに大きくないので飾っても素敵です

 

      

       去年、母の日にそうちゃん達にもらったダンスパーティーはみんな花が付きました。

      

       これが一花です。

 

   気功の友達が欲しいというのでこのブルーと交換で持って行きました。

  ここのブルーは大きくて立派です。

 

 

   ここは我が家の下の外周道路なので丸山が綺麗に見えます。

 

   何とも素敵なブルーです。

 

     

     少し前ブロ友さんの小紋さんが読んだという「スーツケースの半分は」を図書館で

     予約していたらきました~

     紫陽花色の本のカバーがすてき!!

     フリマで買ったこのスーツケースから始まる物語。

     9話の短編で書かれた物語はそれぞれ旅をしたような気持になる幸せつなぐ物語でした。

      スーツケースの残りの半分には何が?それぞれのドラマが詰まっていく・・・・

    

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ ルーシーとみーみにポチおねがいします 


 淡河の里山を歩く  (神戸市北区淡河町)

2016-06-23 06:07:30 | 里山歩き

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ            

                                                 ルーシーとみーみにポチお願いします

          

          時々行く淡河町(おうごちょう)ですがこの日は雨で行くつもりではなかったのです。

          かなりいい感じに稲が育っていました。

         淡河川をはさんで川よりの田んぼです。

        

           本当に感謝の緑です

       

           上手くタチアオイが入らなくて・・・・

       

         雨あがりの田んぼはことに綺麗ですね~

 

       

         少し離れた山にうっすらともやが・・・

 

       

          山側の元棚田だった田んぼはもうかなり前から綺麗に整地されています。

          その一番上の茅葺きのお宅がすっきりと見えてきました。

       

         田んぼが見えました~

         

         お庭の様子もいいですね^

         

          綺麗にして住んで居られました。

 

        

         来た道を戻る時にもう修復も出来ない感じの茅葺きの家が見えました。

         いい形の家なのに残念ですね。

         雨はあがったようでこれで家に帰ることにしました。

      

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ ルーシーとみーみにポチおねがいします 


みーみちゃん、脱走かな?

2016-06-22 06:03:20 | みーみーのおもちゃ箱

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ  ルーシーとみーみにポチおねがいします  

         

      みーみはhirugaoの妹が飼っているニャンコで3歳の女の子です。

         22日はニャンニャンの日です

     このおたふくあじさいを妹が引っ越した時に小さいのをあげたものです。

 

         

          この写真は少し前のものですが綺麗に咲いたわね~

 

         

          みーみもいい匂いがするのかな?

         ピンクの首輪がとても良く似合ってるわね~♡

 

         

           母の日にプレゼントにもらったのかな?

          最近、流行りの紫陽花  ダンスパーティーです

 

         

           トマトのジャムを作りました~  (妹)

          畑ではまだそんなになっていないのに・・・

          ちゃんとトマトの香りがするのよね。我家のもお願します~♪

          

           みーみさん、ここから出るの?

          出る所はちゃんとあるのにね。

 

          

          あっ、みーみそれを咬んではだめでしょ!

         なんともおてんばなみーみさんです、

                           きっとあとで母さんにしかられたと思うよ。

         脱走したかったら出れるものね。

 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ  ルーシーとみー見にポチお願いします 


気功のお稽古の後のお楽しみ~♪

2016-06-21 06:10:05 | 体験

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ   ルーとみーみにポチおねがいします 

 

                    

                     気功を始めてから半年たちました。  生徒さんは10人になりお部屋が手狭になりました。

           

       

           畳の部屋ですが何となく楽しくやっています。

        

           気功も楽しみなんですが時々出かけるお茶やランチはまた楽しみなんです。

       

           車で迎えに来てくれる友達が安くておいしい所に連れて行ってくれました。

           この2月にオープンしたばかりの町家カフェ鎌倉というのですが主よりデザートが凄いです

           ここは三田にあるボーリング場を改装して出来たらしいです。

            ボーリングをいつかしようとか遊びには熱心なんですよ。

       

          もちろんドアも新しく綺麗です~

      

         Yさんはパスタで残りの二人はロコモコにしました。

      

           たっぷりね~

       

         デザートが凄いでしょう^ 私のはシフォンケーキが抜けていて・・・

         お値段を言うのも何ですが消費税こみで1080円でした。

         雨がきつく降りだしました、ツアーで旅行に行こうかという話をしたりで

         気持ちよく家に帰りました。

       

            我家の紫系の紫陽花を気に入ってくださり交換することになりました。

            きっと挿し木も上手くつくことでしょう。

            月に2回の気功のお稽古もあっという間に来ます。

            身体を動かすということはいいことですね~♡  

            その後のお楽しみはもちろんのこと・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ   ルーとみーみにポチおねがいします