今日は、小学生の時からの友と、今年最初のドライブ。
目的地は、山梨の西湖の畔にある「いずみの湯」と
いう日帰り温泉。朝9時頃、御殿場の友人2人を
迎えて、富士五湖方面に向かう。一昨日の雪が少し
心配ではあったけど、何とか山道以外は雪かきが
されていたので、山道だけ注意しながら峠越え。
途中、河口湖町のショッピングモールで買い物して
からいずみの湯に向かった。
ショッピングモールの駐車場からの今日の富士山🗻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d4/6122b03de3d5e52c566b0c324a9311bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1b/13bfceaf0ba53de1c5054be033d105ac.jpg)
西湖の畔、いずみの湯には11時頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ab/638abe3a2e4abfd3ea16e7d483a7be39.jpg)
西湖ごしの富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/784ade129ad15895b97a2aa74dd13f84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/11/82c7616babbb5a289fb980becd3b089a_s.jpg)
今日はこちら、空いていて広い休憩所もゆったり寝転べ、
サウナも独り占め状態。のんびりゆっくり出来た。
久しぶりの幼馴染みとの駄弁りも癒しとなりました。(^ω^)
ここの施設について
料金、一日券900円のところ割引券を使い800円で。
内風呂(大)黒潮風呂、(小)季節風呂、打たせ湯、サウナ、
水風呂
露天風呂(西湖竜宮の湯)=岩風呂
昼食を休憩所でとり、入浴2回、昼寝をして3時過ぎにこちらを
出た。
雪景色のいやしの里、根場のスナップを撮るためちょっと
早めに出たのです。…つづき
目的地は、山梨の西湖の畔にある「いずみの湯」と
いう日帰り温泉。朝9時頃、御殿場の友人2人を
迎えて、富士五湖方面に向かう。一昨日の雪が少し
心配ではあったけど、何とか山道以外は雪かきが
されていたので、山道だけ注意しながら峠越え。
途中、河口湖町のショッピングモールで買い物して
からいずみの湯に向かった。
ショッピングモールの駐車場からの今日の富士山🗻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d4/6122b03de3d5e52c566b0c324a9311bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1b/13bfceaf0ba53de1c5054be033d105ac.jpg)
西湖の畔、いずみの湯には11時頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ab/638abe3a2e4abfd3ea16e7d483a7be39.jpg)
西湖ごしの富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/784ade129ad15895b97a2aa74dd13f84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/11/82c7616babbb5a289fb980becd3b089a_s.jpg)
今日はこちら、空いていて広い休憩所もゆったり寝転べ、
サウナも独り占め状態。のんびりゆっくり出来た。
久しぶりの幼馴染みとの駄弁りも癒しとなりました。(^ω^)
ここの施設について
料金、一日券900円のところ割引券を使い800円で。
内風呂(大)黒潮風呂、(小)季節風呂、打たせ湯、サウナ、
水風呂
露天風呂(西湖竜宮の湯)=岩風呂
昼食を休憩所でとり、入浴2回、昼寝をして3時過ぎにこちらを
出た。
雪景色のいやしの里、根場のスナップを撮るためちょっと
早めに出たのです。…つづき
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます