goo blog サービス終了のお知らせ 
金城武さんを愛してやまぬモカ&ショコラのブログです!
   ~~~ティーサロンへようこそ~



取材陣の中に、娯楽新聞台 と TVB のムービ-がきているそうです。
早速チェック!!











メモ 금성무      金城武
   부산국제영화제  釜山国際映画祭




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




現地、半端ない暑さ。。だそうです。

しかも、もんのすごい観客で盛り上がり最高潮!!

冒頭の「コンニチワ」発言、日本のファンも意識してくれてますね。






http://starin.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01148006596411280  より

動画
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eko_ja,bT,uaHR0cDovL29uYWlyLm9sbGVoLmNvbS9CSUZGX3ByZXNzQy9wOUs=
保存できない。。泣

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




釜山国際映画祭 USTREAM:TWTBSLiveより


時々気絶するけど、見れました。各位にふか~~くm(__)m

日本語で読めるサイト

【第16回BIFF】『武侠』タンウェイ、「金城武とヒョンビンの共通点は?」
タンウェイちゃんの金城武のファンに対する感想がおかしいの。。。

台湾で。。金城武の妻たち”というファンたちが熱狂的に迎ええてくれた。。。だって。

【第16回BIFF】金城武&タン・ウェイ、「2人だけの楽しい会話」
武侠の宣伝活動も長くなり、ようやく武ちゃんも。。話しかける勇気がでてきたか。。殴


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日本語で読めるニュース。。しかもasahi.com(朝日新聞)です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お散歩していたらkaraさんの微博にこんな一文を見つけました。

@惠英紅kara 26/7晚上九時灣仔會屏舊翼「武俠」首映,請大家多多支持!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こういう場では、全ての金城さんを堪能することは不可能です。

当然、個人個人の趣味!でどの位置で鑑賞するかの選択を迫られます。

私は日本ではなかなか経験できない、レッドカーペットを優先。
幾つかの動画で様子をupしてくださてっますね。m(__)m

レッドカーペットは、はい、あっけなく、あっと言う間に終了しました。

でも、金城さんが通り過ぎる一瞬、その一瞬で、
全てを圧倒されるぐらいのオーラを感じる事ができて、卒倒しそうに。
台北までこの為に来て報われた。。そんな思いがしました。

あとは、舞台挨拶ですが、私はこんな位置です。


舞台からは遠い雰囲気ですが、私の理解できない言葉を話す「武ちゃん」。
どうせ、何をしゃべっているのかわからないし。。
いつもの通り、”パソコンで見るように見る”だけでいいや。。遠くても。。
そんなマイナス思考があったかもしれません。

非国際人は辛いねぇ。。

ま、とにかく、優秀なカメラの望遠に頼れば、この通り。


迷の欲張りが見え隠れすると、この通り、罰が当たる。

どうして、後ろのスクリーンに焦点が当たるの~(怒)




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




直前の小雨もやんで、いよいよプレミアの始まりです。

今回のプレミアはシチズンの協力を得ているという事で、
アドボードにはシチズンのロゴが交互に配置されます。

最初に登場した方々。。。この時点ではどなたかさっぱりわかりません。

レッドカーペット沿いに仲良く並んだ「武侠」と「シチズン」のボードの、
そのうちの「シチズン」ボード脇に陣取ったファンの方とハイタッチしていたような。
ひょっとして、シチズンのお偉いさん?

この謎はすぐに解ける事となりました。

最初に、この方の肩書きとお名前を名乗る司会の陶子ちゃんの声が終わるや否や。
なな、なんと私、この方の話してる事がわかる!!

って、なにも中国語が急に理解できた訳でなく、日本語で挨拶。。。してます。

CITIZEN全力支持金城武 砸重金打造「光動武俠」首映典禮

”俳優・金城武の在り方・姿勢”や、彼の国際性が、わが社の方針と一致している。
そこで、代言人をお願いすることとなった。。云々

すいません、極度に興奮した頭に残っているのは↑このぐらいです。

もちろん、もう少し気のきいたお言葉を頂いた後、

”だから、その金城武さんが出演している「武侠」を全力で応援します。”

と高々と宣言されてました。

まさか台湾プレミアの式典で、日本語!が聞けるとは夢にも思ってなかったので、
もうワタクシ、ここでウルウルときてしまって、感激も最高潮。

で、肝心の写真はブレぶれでございます。
ここはプロの方が、しっかりとお仕事されてますので、お借りしてペタン。



考えてみれば、日本も含む(ここが重要!)アジア全域の代言人になっているのは、シチズンだけですものね。
金城さんとしても、とても嬉しいパートナーなのではないかしら?

え、肝心な写真どうしたって?

見るも無残なシロモノですが。。。見たい方だけ、大きくしてどうぞ。

ほんと、こんな時に平然と写真が撮れるのは武迷じゃない人だけだぁわ(泣)

   


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




無事に帰国しております。

直前のパソコン・クラッシュにもめげず、台湾に行ってきました。

武迷になり、それでもなお、海外のプレミアに行くなんてとんでもない状態から、
苦節十年。。初めての海外プレミアに行ってきました。
ただ、日程の関係から、映画は鑑賞できず、無念の帰国。

様々な形で家族に迷惑をかけた為、ゆっくりパソコンに向かう時間がありません。
少しずつ報告しますね。

まずはこの準備風景から。。。


そそ、皆さんがくぐっていたアーチは、時計アテッサ(たぶん。。)を象ったものでした。

道路側から舞台を観る方向に写してます。
まだ、レッドカーペットはビニール保護膜がかけられてます。
きも~~ち、空模様が。。怪しい。.


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




我们制作:大家好,開始吧?

今天 15:06 來自微访谈 - 对话金城武:断案高...轉發(13) | 收藏 | 評論(63

ではじまり、

我们制作:今天謝謝大家,再見。

今天 17:11 來自微访谈 - 对话金城武:断案高...轉發(14) | 收藏 | 評論

で終わる。。。

お知らせいただき、すっとんで帰宅。
僅かな間だけでも、このパソコンで繋がってるぅ。。。と感激しました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は大陸の正式公開日!

なのにまだ広州で宣伝活動です。





芸術的。。な雰囲気。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2011年7月3日は杭州でのプレミアだったようで。





お互いにその必要とするソンザイに昇華した二人です。
金城武になりたい陳可辛監督。と、監督を敬愛し彼に引きつけられる金城武。

その映画を鑑賞すると、
外見は金城武の演じる役でも中身は陳可辛監督。。。がもれなくついてきます。
たぶん、これからも。。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2011年6月30日でした。
《武侠》成都首映 原版老师赞金城武四川话80分

四川語の先生と。。




夜の会は監督のみ。
その会場で待っていたファンはどうなったのだろう。。。怒

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




视频: 『武俠』上海見面會-出場
あっという間ですが、‘Takeshi‘という悲鳴は聞こえます。

视频: 《武侠》首映见面会
舞台挨拶。。いいなあ。。

视频: 2011-6-28窝窝团武侠首映主创见面会
北京プレミア試写会~ん?短くない?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »