マカオタワーから、ある意味ロケ地めぐりを満喫しつつ。。
およそ10分弱、タクシー!!に乗って到着したのは、
マカオ文化センター(澳門文化中心と澳門芸術博物館の前)!
でも、建物内には全く興味なく、
マカオ文化センターの前から、その続きの先の道路上がお目当てです。
こんなかわいい道標に案内されて到着
マカオの道名は皆、こんな素敵なアズレージョで示されてます。
スタート地点
本番は真面目に。。
そして、万歳!とりあえずアップの日?
樹形からこの木の。。と。。
万歳した場所を認定しましたが。。街路樹が大きくなりすぎ、しかも。。
はい、マカオの雰囲気を醸し出してくれるあの、アズレージョの歩道がっ!!
すっかり変化してます。。。泣
そそ、↓スタッフの背景に見えてる当時建築中だった学校もすっかり完成!
↑画像の左端の茶色の建物です。
そういう意味ではこちらグルットしたほうが同時の雰囲気があるのでくやしいぃ!
←クリックすると大きくなります。
くやしいから、ブログには大きくしない。爆。
気を取り直して。。澳門回帰賀礼陳列館(Handover Gifts Museum of Macau)を背景に
博物館の建物は変化してませんので、周りの歩道は当時の雰囲気が残ってます。
←裏側
そそ、こちらの近くには2か所のロケ地があるそうです~~m(__)mお礼
これが、まず、一か所目です!
| Trackback ( 0 )
|