こんにちは。四季を彩る和の布飾りを作っている ひさみーこです。
我が家の庭のアジサイ:アナベルが咲き始めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/99/896a576816be3ac75afd49ca48ca462e.jpg)
最近はいろんな種類のアジサイがあるんですねぇ。
ホームセンターの園芸コーナーでその数の多さにビックリしちゃいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
アジサイの季節がやってきた!!という事で、
本日はアジサイの吊るし飾りのご紹介です。
まずはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0e/101893dd510f068bc462a587fee24d1d.jpg)
下にカエルもぶら下がってます。
昨年作ったもので、私のフォトチャンネルでも画像をご覧いただけます。
青系の飾りはお嫁に行ってしまったので、今手元にあるのは紫系と桃色系のみです。
もう1つは。
昨年作ったアジサイ袋をつるし飾りに仕立てなおしたもの。
紐飾りと房飾りを作り、下には木目込みボールも吊るしました。
アジサイ袋もフォトチャンネルがあります。
アジサイ部分だけをアップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fa/075b2ab2350e4f53806ce7bfbd4b7650.jpg)
大きさを比較すると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f7/e1dcf74a7146694dc1a3be597c9fc97c.jpg)
右のアジサイ袋の方が約30cm
左のつるし飾りが約30cmでした。
どちらも柱や壁にくぎ1本打つかフックをつければ掛けて飾れますよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
では また。ひさみーこでした。
**********************************************************************************************************************************
facebookページ:http://www.facebook.com/shikinotanoshimi
我が家の庭のアジサイ:アナベルが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/99/896a576816be3ac75afd49ca48ca462e.jpg)
最近はいろんな種類のアジサイがあるんですねぇ。
ホームセンターの園芸コーナーでその数の多さにビックリしちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
アジサイの季節がやってきた!!という事で、
本日はアジサイの吊るし飾りのご紹介です。
まずはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/d85ce00dcf417a75c96d5f3949b63a3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0e/101893dd510f068bc462a587fee24d1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5d/2e66b8ca3ba4735a174d5531c44a69d8.jpg)
下にカエルもぶら下がってます。
昨年作ったもので、私のフォトチャンネルでも画像をご覧いただけます。
青系の飾りはお嫁に行ってしまったので、今手元にあるのは紫系と桃色系のみです。
もう1つは。
昨年作ったアジサイ袋をつるし飾りに仕立てなおしたもの。
紐飾りと房飾りを作り、下には木目込みボールも吊るしました。
アジサイ袋もフォトチャンネルがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/44/2f59b32f4bd1f5333629e2a719116c8e.jpg)
アジサイ部分だけをアップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fa/075b2ab2350e4f53806ce7bfbd4b7650.jpg)
大きさを比較すると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f7/e1dcf74a7146694dc1a3be597c9fc97c.jpg)
右のアジサイ袋の方が約30cm
左のつるし飾りが約30cmでした。
どちらも柱や壁にくぎ1本打つかフックをつければ掛けて飾れますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
では また。ひさみーこでした。
**********************************************************************************************************************************
ご覧いただきありがとうございます 季節を彩る和の布飾り「四季の楽しみ」はH25.8月より アメブロにお引っ越しいたしました。 よろしかったら、下記のページへもお越しください。 季節を彩る和の布飾り「四季の楽しみ」
アメブロ:http://ameblo.jp/hisame-ko/
facebookページ:http://www.facebook.com/shikinotanoshimi