もうすぐ妊娠6か月
庭仕事をするのは 少ししんどいのですが、
無理しない程度にやってます。
以前植えたジャガイモ
葉がかなり茂っています
TVで「伸ばす枝葉を1つにするといい」と言っていたので、
実家の母に聞いてみたら
「別にそのままでもいいよ いもがたくさんできるから」とのこと
昨年もそのままでも育っただったらからそのまま放置しています
夏野菜の定番 なす・ピーマンに加え
今年はトマトも植えました
これはミニトマト
青い実がなってます
早く色づかないかなぁ
調理用のトマトも植えているのですが こちらはまだまだのようです
こんなものを作ってみました
中には・・・・
サラダミックスとレタスミックスの種をまいてあります
プランターを2つ並べ
支柱を2本交差させるように立て
上から不織布をかけ 洗濯バサミで止めてあります
庭に直播したら 虫に食われました・・・
最初は間引いたり 虫を捕ったりして駆除してたのですが、
数が多すぎて見るも無残な姿になりました
今のところ虫の侵入もなく 順調です
早く大きくなってくれると間引き菜サラダが頂けるのですが・・・
人から頂いた里芋
芽が出ていたので植えてみますした
さて うまく育つでしょうか?
このほかにも赤シソ・鷹の爪も植えてます
まだスペースがあるので、欲張って枝豆も植えようかと検討中
収穫が楽しみです