こんにちは。季節を彩る和の布飾り「四季の楽しみ」野間久美子です。
昨日は二十四節季の「立秋(りっしゅう)」でしたね。
朝夕が涼しくなり、秋の気配が立つ頃。
暦の上では秋になりますが、
日中はまだ残暑が厳しく、1年で最も気温が高くなる時期です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
連日猛暑がつづいていますね。
毎日、「真夏日」「猛暑」「熱中症」という言葉を耳にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ab/0f8c069db0c95ba31570034010fbcfd3.png)
この頃は、各地で夏祭りが開催される頃。
各地で七夕祭りやよさこいや阿波踊りなどの踊りなどが開催されるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d4/c73be2c92955240e32f7e75231a59bae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/37/e30f60baa43bcae939932e0cb627f154.jpg)
そして全国高校野球がはじまる時期ですね。
今日(8/8)から甲子園で大会が始まりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e1/77b0a242c0d923dd4142689863d8b297.jpg)
毎年楽しみにされている方も多いのでは。
組み合わせ・詳しい結果はこちらをくださいね。
私、個人的には「立秋」は自分の誕生日、そして京都の大文字焼きの頃なんですよねぇ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7d/bfa6b53a06f4403ac33c06b60c3a3f19.jpg)
今年は祖父の初盆で母の実家に行ったり、指宿の実家に帰ったりといった予定が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f3/9a5868fc6118c1b2d84911f8c42f5948.jpg)
まだまだ暑い日々か続きますが、みなさん体調をくずされませんように。
実家に帰省される時、お墓まりに出かける時、夏のレージャーにお出かけ中は事故や急な天候の変化にお気を付けください。
そして、楽しんで来てくださいね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
では また。季節を彩る和の布飾り「四季の楽しみ」野間久美子でした。
**********************************************************************************************************************************
facebookページ:http://www.facebook.com/shikinotanoshimi
昨日は二十四節季の「立秋(りっしゅう)」でしたね。
朝夕が涼しくなり、秋の気配が立つ頃。
暦の上では秋になりますが、
日中はまだ残暑が厳しく、1年で最も気温が高くなる時期です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
連日猛暑がつづいていますね。
毎日、「真夏日」「猛暑」「熱中症」という言葉を耳にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ab/0f8c069db0c95ba31570034010fbcfd3.png)
この頃は、各地で夏祭りが開催される頃。
各地で七夕祭りやよさこいや阿波踊りなどの踊りなどが開催されるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d4/c73be2c92955240e32f7e75231a59bae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/37/e30f60baa43bcae939932e0cb627f154.jpg)
そして全国高校野球がはじまる時期ですね。
今日(8/8)から甲子園で大会が始まりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e1/77b0a242c0d923dd4142689863d8b297.jpg)
毎年楽しみにされている方も多いのでは。
組み合わせ・詳しい結果はこちらをくださいね。
私、個人的には「立秋」は自分の誕生日、そして京都の大文字焼きの頃なんですよねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7d/bfa6b53a06f4403ac33c06b60c3a3f19.jpg)
今年は祖父の初盆で母の実家に行ったり、指宿の実家に帰ったりといった予定が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f3/9a5868fc6118c1b2d84911f8c42f5948.jpg)
まだまだ暑い日々か続きますが、みなさん体調をくずされませんように。
実家に帰省される時、お墓まりに出かける時、夏のレージャーにお出かけ中は事故や急な天候の変化にお気を付けください。
そして、楽しんで来てくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
では また。季節を彩る和の布飾り「四季の楽しみ」野間久美子でした。
**********************************************************************************************************************************
ご覧いただきありがとうございます 季節を彩る和の布飾り「四季の楽しみ」はH25.8月より アメブロにお引っ越しいたしました。 よろしかったら、下記のページへもお越しください。 季節を彩る和の布飾り「四季の楽しみ」
アメブロ:http://ameblo.jp/hisame-ko/
facebookページ:http://www.facebook.com/shikinotanoshimi