子供の病気や仕事先の都合で1ヶ月伸びて今日から仕事です。
時間は13時~17時
人材派遣の会社の営業補佐の仕事となってますが・・
午前中は家の事と作品製作もできます。
夕べ『三角はぎの巾着』をやっと(1ヶ月半くらいかかった)完成させました。
添削作品なので子供を保育園に送ってから
郵便局へ出しにいきました。
出す前に写真を撮るのを忘れてたので アップできませんでした。
午前中 花模様のお針袋の準備をしました。
本当なら次は「三角はぎのバッグ」なのだけど、
巾着を作り直したので布が足りなくなってしまいました。
それで一つ先に進んでバッグは後から作ることにします。
話し代わって先日の木目込みまりの一本吊りより豪華な
← 以前作った木目込みまりのつり飾りです
酒井愛子さんの「木目込みまり」の本を参考にしました。

初めて作ったので紐の長さが適当で足りずにテープで止めて
足してあるので最近ポトッとしたのまりが落ちてしまいました。
全て修繕したつもりでいたら おとといまた落ちました。
初心者にしてはとっても華やかな感じで素敵です。
余裕が出来たら第2弾を作るつもりです。
**********************************************************************************************************************************
ご覧いただきありがとうございます
季節を彩る和の布飾り「四季の楽しみ」はH25.8月より
アメブロにお引っ越しいたしました。
よろしかったら、下記のページへもお越しください。
季節を彩る和の布飾り「四季の楽しみ」
アメブロ:http://ameblo.jp/hisame-ko/
facebookページ:
http://www.facebook.com/shikinotanoshimi