ひびのさんのワークショップ
ちょっとお疲れ気味で休もうかとも思ったが、行くことにした!
何を作るか決まらず
電車の中で、可愛いカエルの画像を探し決めました。
しかし、作るとなるとどうしたものか?
2時間半しかない。2時間半もある?
自分で全て決めるワークショップ
なんとか作り上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/38/2fb92f21eeb14548581e6c18e90f4505.jpg)
そのあとお気に入りの銀亭に行く。
先月は火災報知器鳴りっぱなしで
渋谷の雑踏の中、あえて静かなお店を選んだのにね。
女将さんが、また来たことを喜び
帰りにはお釣りと一緒に固い握手!嬉しい。
遅番まで2時間半ある。
ここでも2時間半
明治神宮の花菖蒲見たかったので、チャレンジするか?
一駅なら歩いて行ける距離だし。
雨が強くなったけど、がんばる。
中に入ってからがまた歩くのだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/74/7209d66389a7747d579fc2968e7cf833.jpg)
見つけました。
500円の管理費払って、やや早めに歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/01ba7595f7737da073a6cbe82a862fe9.jpg)
花菖蒲の前に、蓮池が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f6/42a07eec345df4f567aa96ab80e26339.jpg)
時間があったら、こっちから眺めたいけれど、遅刻が怖くて、写真だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/1f78513ac5fb1db0027dde71ccc20dcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e5/487b42ad8ae713e79b5bf13bbd4134d4.jpg)
この後に、花菖蒲を見たとき
思わず、わっという。私の後ろからも、わっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ab/cfdd3c1d34b699d5505abde713f5ec6a.jpg)
こういう道がしばらく続きました。
ギリギリの時間に来たことを後悔。
もっとゆったり見たかった。
でも、わざわざ来ることはしないもんな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/3b350beddbfb9e42001a088ba166908f.jpg)
もっと、写真の腕があったらな。
本物は、こんなものではなかったです。
なぜ強行突破したかというと
晴れの日は、アレルギーがきついので
雨の日こそ行動なのです。
うまい具合に、明治神宮前から乗り換えなしで仕事に行けたので良かった。
私、まだ無理きくじゃん!
と喜んだけれど、翌朝は寝たきり状態でした。
遅番のために、寝るのも仕事のうちと自分に言い聞かせました。
でも、行って良かった。