本当は、1ヶ月後にお引越し
なのに、毛糸屋さんに行った。
昨日は、仕事前に手芸屋さん回ったらお休みで道に迷い
危うく仕事に遅れそうになった。
2分前!ほっ!
今日は、仕事前に中野の手芸屋さんに行った。
定期使えば、交通費も節約できる。
初めて行く手芸屋さん。
細長い五階建てで、4階5階が毛糸屋さん
本に載ってた編みたい帽子と毛糸の種類を写メして
店員さんに相談しました。
ふたつ作る予定です。
同じ糸がなかったので、色選びの相談。
赤と白だと単純だけど、ほのかなグレーだといい感じ
逆にグレーの予定が、グレーがかった青で品よくまとまった。
あとは編むだけ。
こういう相談できる店員さんが良かった。
毛糸のグラム数を聞いて、一個じゃ少し足りなかったら
ポンポンで調節すればいいのよって。
普通もう一個売りたがるでしょ?
でも、この心遣いが次に通いたくなるの。
しかも、運良く20%オフよ。
そういうスマホの充電の残りも20%でした。
📶残量20%はアンラッキー
📶残量20%は結構焦る数字ですが、
準備のいいひーちゃんは、モバイルバッテリー持ってますよね。
グレーの毛糸、ほんと素敵な色♪
出来上がりが楽しみ💕
心の余裕が出来たのが何よりです。
焦る気持ちもあるけれど、お嫁ちゃんとお孫ちゃんへのクリスマスプレゼントは用意したい。
素敵な店員さんとの出会いも、
これからのニット作りへの希望になりました。
周りに素敵な人が増えてきた。