ブログを書き始めたとき
少女ポリアンヌのようにプラス思考で書こう!
なんて思ってた。
しかし、暗いことも書いちゃうね。
そして、今日読んだ本
あたまをつかった小さかなおばあさん
貧しいおばあさんですが、工夫して心豊かに過ごしています。
困ったとき、どうしたらうまくいくか考えるのですが、
それは思った通りにいかず、失敗するのです。
でも、失敗したことで逆に良かったことに気付くのです。
賢さというのは、知識があることよりも
何かあったときさ、それをプラスに考えられることかも?
そう思いました。
自分は幸せだと思えることもかな?
だとしたら、私の今日の失敗
大好きな🌽とうもろこしの天ぷらを揚げてたら
コーンがプチンとはじけて
熱い油が、顔にはねてきました。
大急ぎで顔を洗い、保冷剤で冷やしました。
おかげさまで最近猫舌になった私は、
その時間があったから、ベロをヤケドせずに済みました👅
少女ポリアンヌから、
あたまをつかった小さなおばあさんを目指します。
いいことが続いています。
辛いのが分りますよ。
したをダメにしなかった、と言う冗談が、なおさら痛みを増幅させて届きます!
くれぐれもお大事になさってください。
そんな風に生きよう!
いい方向に向かっているよね。
私も、そう感じてるよ。
これから、いい事がいっぱいだよ🎶
お見舞いありがとうございます。
若い頃なら気に病んで、仕事も行きたくなかったでしょうが、
化粧とサイドの髪の毛で隠れるし、
誰にも気づかれないです。
人生の火傷に比べたら、なんてことないです。
毎日、気持ちの凹凸はあるけれど
いい風に向かっていると信じて。
そう言ってもらえると嬉しいです。