あかるいほうへ

       おばあさん魔女への道

柚子さまさま

2017-11-20 | お料理

入院中は、部屋の中がポカポカでしたが

寒くなりましたね。

やはり、温かいものが欲しくなります。

ロール白菜にしよう!

でもカロリー考えて、ひき肉に

玉ねぎとコーンと木綿豆腐を入れました👍

ロール白菜にている間に、

柚子が黄色くなって可愛らしいので、何か作ろうと

今までだったらいそいそと、マーマレードを使ったことでしょう。

しかし、糖質制限(涙)

だったら、柚子大根作ろう!とやってみました。

そしたら、白菜もあるのでこちらも漬物にしようとネットで探すと

白菜に人参と塩昆布で漬物作るのが書いてありました。

塩昆布というのは、便利です。

炊き込みご飯や、炒め物にも重宝します。

家にあるもので出来るので、すぐにふたつできました。

 それから、サラダも作りました。

ゴマも4種類買ってたのです。

白ごまと黒ごまの其々すりごまと普通のやつ。

そして、器に入れますと

こんな感じの糖尿病食が出来ました。

いつもなら、2.3個はいけるロール白菜ですが

一個で、じっと我慢の子です。

一番美味しかったのは、柚子白菜でした。

やはり塩昆布がいい味を出していました。

 

朝食を楽しみに、お腹をグーグーいわせて寝ましたよ。

 

これからは、野菜のお惣菜をいろいろ作るようにして

変化を楽しみます。

 

褒めて〜(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野菜のお惣菜 (yaya)
2017-11-20 20:48:24
野菜のお惣菜は、多めに作っておくと便利ですね。
料理の工夫も、楽しみながら作ってて、
これからの、ひーちゃんの料理が楽しみ!
お互いに楽しみましょう。
返信する
Unknown (ひーちゃん)
2017-11-20 21:04:13
yayaさん♪

料理は割と好きなので、楽しめそうです。
血糖値下がったら、とても身体が楽になりました。
羽根が生えたようです。

身体のためにと、食べてたけど
身体のために、食べ過ぎないようにしないと(笑)

返信する

コメントを投稿