ブログの中が、あれもこれもとごちゃごちゃしてますね。
私の頭の中の状態か。
インスタグラムやフェイスブックとブログを、使い分けようと思います。
ツイッターは見る専用
ブログ以外には、入院は書かずに使い分け
昨日は、最低値を記録して喜んでたのですが
早速、インスリンの量を減らされました。
記録更新ならず。
しかし、食事療法や運動療法と違って
薬物療法は楽に落ちる。
ま、薬の量は減らした方がいいのだけどね。
今日から飲み薬を朝と夜一回ずつです。
インスリンなしで、飲み薬だけになるといいな。
でも世の中そんなに甘くない。
今日は、栄養指導です。
どうやったら、カロリーや塩分を減らせるかなんて
だいたいわかるけど
それよりも、食べたい欲求の抑え方を教えてほしい。(笑)
病院だから守れてるけど、いざ帰るとね。
シーモにお付き合いしてもらうのも申し訳ない。
だからと言って、作ったの食べられないのもきつい。
まだ料理作ってもらう方だったらな。
月に一回とか、好きなもの我慢せず食べるのどうだろう?
検索したら、こういうのがあった。
この方は、2ヶ月に一回の定期検診の結果がいいと、
自分にご褒美をしているそうだ。
こんなこともないと、続かないよ。
SNSには、美味しい写真がたくさんあって
私もかつてそうだったからなぁ。
糖尿病の同僚が、自分へのご褒美と言って
大判焼き食べてたけど、それはそういうことだったんだなぁ
しかし、職場近辺の美味しいもの
彼女から教えてもらったものばかり。
禁止されてるから、目につくのかな(笑)
でも彼女は、そのご褒美のときに私を誘ってたんだな。マンダム
ご褒美の時しか目に入らなかったけど
普段は、気をつけてたことがわかった。
私は、お酒は飲まなくても生きていけるだけ楽だ。
同じ病気になったから、彼女も自分を晒してくれた。
しかし、まだ自分へのご褒美までは、程遠い。
退院したら、早速ご褒美しちゃいそうな
朝ごはんまで、あと1時間半
あ!血糖値はかりにいかなきゃ!
新記録でるか?
ピー 176
ま、こんなもんかな。
直ったらタイ焼ね♪
たい焼きいいですね。
あんこ、クリーム、ジャム、チョコレート
アイスクリーム、