楽天TVでみられる
そりゃそうさ
極悪人に
わーお
魔導祖師Qが可愛くて
通勤中にまで、みている
痛いおばさんです😅
オープニングからしてかわいい
私が気に入ってるのは
「中元節」29話
以下ネタバレ
中元節では、灯籠を流して
故人に思いを伝える
両親を失くしている、じんりんも
パパママに報告
(でも、でたらめ)
そこに水差す男、うえぃいん
こんなの
灯籠売りたいからや〜ん
意味ないし。
なんで死んだこともないのに
そんなことわかるんじゃ〜
だって13年ほど死んでたけど、
なんにも感じなかったもん
そりゃそうさ
極悪人に
灯籠流す人なんて
いるわけないもん
ガーン
らんじゃん(知己)は
灯籠してくれたよね??
でも
してないんだな、これが。
だってらんじゃんは、
うぇいいんが
生きていると信じてたから
そんなこととは、つゆ知らず
らんじゃん!
なんで灯籠を流してくれないんだよ〜
灯籠が欲しいよ〜💦
と、ゴネるうぇいいん
すると、
にゅっ
願い灯籠だよ。
と、渡すらんじゃん
機嫌の治ったうぇいいんは、
早速流して
お願い何にしようかな〜と
じんりんに、
信じないんじゃなかったの?といわれ
タンフールーがほしい!
わーい
じゃあ
飴もほしいなぁ
子供か!とあきれるじんりん
子供か!とあきれるじんりん
でんでん太鼓〜
わーお
けっ!ばかばかしい
次は風車〜
次から次へと出してくれるのは
何でも叶えてくれる
最強の知己だったのでした。
という話
可愛い