☆{よろがじ いやぎ}☆ 

ふわっと動画を見るのが趣味
訳はアテになりません。
( • ̀ω•́ )✧

そういえば

2011年10月10日 | 映画 他 ~2015

最近ちびたが、友達から「夏目友人帳」のコミックを借りてくるので

借りて読んでいるんだけど、

考えて見たら、

うちのDVDの中にとりためていた夏目があることに気づき

いまさらながら、

「夏目友人帳 参」をみております。

 

 

原作を読んで、アニメをみたら、

実に、じんわりするいい話だと実感

 

もう涙腺ゆるみっぱなしの物語だね。

 

内容的には

「百鬼夜行抄」系の

妖がたくさんでてくるお話。

でもって、

となりのトトロよりも、

しんみりほのぼの系です。

 

四が、冬にははじまるようなので、

それもまた、楽しみ楽しみ

 

アニメはどんどん作っていきたいけれど、

原作が追いつかないので

時期をまちながら、

のんびりと製作しているらしいよ。

 

のんびりでもいいから、

じっくりと長く続いて欲しいな~と思う

良作アニメなり。

 

ちなみに、平行して

懐かしい漫画をレンタルしては、よんでおります。

それはコチラ

 

あえての、妖関係であります。

 

うん、子供のときから

ひかわきょうこ先生は大好きだったからね。

(千津美と藤臣くんシリーズは、我のバイブル 笑)

 

 

他にもいい妖関係があれば

どなたか教えてくださいましな。

 

よろしくぅ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ララ)
2011-10-16 14:57:43
neoさん

「夏目友人帳」
いいですよね。
アニメから入ったので、いつか原作も
読みたいなぁ・・・と、思っています。
neoさんの言われるように
じっくりと長く続いて欲しいと
私も希望しています

そして・・・
最近、緑川ゆきさんの作品で
「蛍火の杜へ」を読みました。
とっても切ないけれど、好きな作品となりました。
映画化されたので、観に行きたかったのですが
どうも時間がとれそうに、ないので
DVDで観られたらと思っています。
でも、せめてパンフレットは欲しいなと思ったので映画館へ足を運び、購入しました。

最初にパンフレットを購入しようと
足を運んだ時は、ナント!売り切れとの事で
ガクッでしたけど・・・
増刷されたという事で、やっと購入できました。
このように、パンフレット売り切れ体験は
はじめての事、だったのでビックリしました。

neoさんが読んでいる漫画
ひかわきょうこさん!!!
うわぁ~♪懐かしいです。

私が読んでいたのは・・・
「荒野の天使ども」
「時間をとめて待っていて」
「それなりにロマンチック」

neoさんが読んでいる
「お伽もよう綾にしき」
面白そうですね。読んでみたくなってきました。
ところで、漫画をレンタルという事ですが
neoさんの、近所に漫画をレンタル出来る
お店があるんですね。
いいなぁ・・・です。
レンタルを利用してみて、良かったと感じているところは、どんなところですか?
興味が沸いてきたので、聞いてみました。

~追伸~
9月1日にも、実はしました。


返信する
わぁ~ん・・ごめんなさい (ねお)
2011-10-22 14:05:35
のっけから謝ります。
9月のメールみつけられませんでした><
きっとちびた宛ですよね。
すみませ~ん 

さっきみたら
実に980通ほどメールがたまっていて~
(ヲイ)
削除しながら探したんですけど、
みつけられませんでした。深く深く反省です。
もっとマメに
メールチェックするようにします><
ごめんなさい

えっと、
レンタルはですね、
近所のツタヤが
コミックレンタルもしているのですよ。
即日返却ですと、一冊50円の気軽さで
買い物すると、たまに
コミックの無料クーポンをくれたりするので、
ちょくちょく借りて読んでいます。
おためし読みには、最適ですね。

それにしても
ひかわさんをご存知なんですね。(嬉)
ミリアムの話、私も全部もってました~
藤臣君シリーズは文庫になってるとかで、おいおい揃えなおそうとか思ってますが、
こっちも文庫化するといいですよね~
ひかわさんの書く無骨な男の子は、
ほんとたまりませんねっっ

蛍火の杜へは、
TVCMでよくみかけていたので
私もレンタルがでたら
ぜひみてみたいなぁと思っています。

人間に触れない妖怪?との
ふれあいの話なのかな??
夏目の作者さんでもありますし、
気になってます。





返信する