☆{よろがじ いやぎ}☆ 

ふわっと動画を見るのが趣味
訳はアテになりません。
( • ̀ω•́ )✧

この前

2015年11月08日 | 映画 他 ~2015

 

メサイアをみに、久々に映画館にいったんだけど

(まおくんは、でてませんが、感覚的に出ていたと信じてる)

 

その時に、イオンの映画のみられるサイトへの入会を薦められたんでさ

ま、一ヶ月のお試しだけでもいいっていうんで入ったんだけど

(でもって、映画鑑賞券を一枚もらった)

早速、今日テレビにつないでみたのね。

 

 

そしたら、あーた

昔、みたいと思っていた

「山の郵便配達」があるではないか →当時の記事 

 

みたいと思ってから、実に7年もたっているという事実 笑

 

 

正直、めっちゃ、うれしい

どこ探してもなかったのに~

(少なくとも、うちの近所では)

 

 

内容は、中国の田舎で、

長年郵便配達をしていた父が年をとり、その後を引き継いで、

徒歩で山岳地域に郵便を届けることになる息子と一緒に

最後の配達をする話

 

劇的な、なにかがあるわけではないけれど、

父と手紙の受取人たちとの交流をいろいろと息子が知っていくのが、

きれいな山間部の景色とともに魅せられる映画かな

 

主人公役の劉 (リウ・イエ)が、19才の時に出た映画

彼は、いまだったらもう37才 

いまも、こういう質のいい映画に

いろいろとでてるといいなぁ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 


観劇

2013年03月01日 | 映画 他 ~2015

某君ではないけれど、

観劇してきました。

たまちゃんが、なんて華奢なんだ~。

立ち姿にうっとりだった。

黒髪も似合うね。

 

はじめは、なんて重いテーマなの?と

ちょっと入り込めるか不安だったけど、

なかなか面白かった。

 

若干つっこみどころも、なきにしもあらずでしたが、

役者さんたちは、うまかった

 

そして、なぜか、客席に

他の舞台でみかける役者さんも、ちらほら来ていて

なんとなく眼福だった。

 

そして、平日だったので、

キャストさんから、あめちゃんサービスをしていただいた。

持ったいなくて、食えない~><

 

でも、ほんとは林さんからいただきたかったぜ。

残念

 

 

で、舞台では、たまちゃんを一番気にいってたのに

写真は、林さんを買う 笑

あの黒い舞台衣装の写真だったら、

たまちゃん買っていたかもな~。

 

 

いや、舞台の林さん@監禁王子さまは、超ステキでした。

 

 

 

 

でもって、

本公演ではなく

過去作のパンフを買う

 

 

林さん(左)、すてき~

DVDがもうなくて買えないので、

パンフでがまんした我でした。

 

 

 

 

 


映画 行きました。

2013年02月23日 | 映画 他 ~2015

 

 

R指定になっていないのが不思議なぐらいの

残虐シーン多かったような~

 

無表情な顔がなんともたまらなく~

首をかしげて考える姿に萌え、

 

うん、すごく面白かった。

 

2できるの、楽しみにしている。

 

ちなみに、

原作読んでいた夫が、

本のほうは、もっとロボットだよといっていたので、

これから読んでみよう~

 

wktk

 

 

 

 


星矢Ω

2012年04月01日 | 映画 他 ~2015

みたよ~第一回目 偶然にね。

なにげにテレビをつけたら、
やっていたの。

へ~・・今日からか。

主人公の声が、前のシリーズの
アンドロメダ瞬役の人だった。

このヒト

なんかそう思うと変な感じ~

ま、ガンダムでもシャアの声の人が
あっちこっちで、でてきてたりしてたから、


まぁいいんだけど。

昔、けっこうまわりの友達が、同人誌を作っていた
アニメだけに、次も参考にみるべきかしらん? 笑