「ギョイコウザクラ・御衣黄桜(ぎょいこうざくら)」 が八重桜の並木通りの中に咲いていました。
淡い緑色が目を引きます。御衣黄桜は、遅咲きの八重桜の一種です。
咲き始めは 淡い緑色で、その後、黄色に変わり、徐々にピンク色になって いくと、
やがて花ごとポトリと落ちるという珍しい桜だそうです。
ピンク色になったところを、また観に行きたいと思います(^.^)
▼ ギョイコウザクラ 御衣黄桜(ぎょいこうざくら)
▼ ヤツデ 八手
▼ ドウダンツツジ 満天星躑躅
▼ ハナミズキ 花水木
▼ ヤマブキ 山吹
▼ カワセミ 翡翠
▼ 菜の花の小川