翡翠カワセミの「自然の美…花・鳥・風・月」

毎日の身近な風景の中で探した、自然の不思議や神秘を、写真日記に綴りたいと思います

4 / 28 「 大蔓穂 藪虱 紫蘭 射干 格阿利納茉莉花 」

2021年04月28日 01時00分00秒 | 日記

 

  ヤブシラミ 藪虱  と、名の付く花名は、ユニークですね(^.^)

 


 シラーベルビアナ 大蔓穂 

 

 


▼ ヤブシラミ 藪虱 

 

 


 シラン 紫蘭 

 


 カロライナジャスミン 格阿利納茉莉花

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (カンサン)
2021-04-28 18:54:20
hisui-kawasemiさんへ、私のスイレンのブログにいいね!をありがとうございます。
あすからゴールデンウィークです。雨の日が多い予報です。これががっかりなのか、かえってよかったのか、視点によって違ってきますね。コールデンウィークの期間、毎日、大雨なのが、ひょっとして一番いいかも--です。
返信する
カンサンさん ♪ ! (翡翠カワセミ)
2021-04-28 20:07:31
カンサンさん、こんばんは^^
明日からのゴールデンウイーク、おっしゃるように、雨が続けば、「人流」がなくて、
コロナ退治には、好都合かもしれませんね。
早く、解決してほしいですね。
返信する

コメントを投稿